移転先: http://seki.sblo.jp/
Debianでパッケージされているのは、記事にも出ているBywater BASIC (bwbasic) と、Yabasic, Yet another BASICの2つのようだ。Chipmunk Basicもよさそう。2次方程式の解といった簡単な計算には、昔使っていたこともあってけっこう手軽だったりする。
中野さんのところから
Internet Archive のPolicies On Archival Integrity and Removalを参考にして、ポリシーを固めることになるんだろうな。削除要請に応じる人員(archivist)の確保が、けっこう大変かもしれない。法的にもろもろの証拠として使えればいろいろと便利。
あとは、yet anotherなものをつくる意義ということになるかな。世界各国でこういったシステムを立ち上げる意義があるのかどうか?とか。
Internet Archive は、現在1月12テラバイトのデータが蓄積されているようだ。ペタバイトクラスのストレージを用意しないと。
And the study found that for 34 percent of chief information officers and IT managers, a week without a working corporate e-mail system would be more traumatic than events such as a minor car accident, moving to a new home, or getting married or divorced.
要約のところでは小さな事故、新居への引越しと結婚は省略されて「離婚」だけとなっているようだ。アメリカの某教授は、離婚がかなり尾を引いているようだったけど。
国があらゆる情報をアーカイブする、という発想からヒントを得たのだけど、国が内容を保証するメール、というのはどうなんだろう。まずは、利用者が国が管理するサーバーにアカウントを登録する。利用者は、メール文書をそのサーバーに送る。すると、その文書がサーバーに保管される。あらかじめ、その文書を読むことができるアカウントを設定できるようにしておく。つまり、AさんがBさんにメールを送るときには、AさんとBさんのみ閲覧可能であるように設定しておく。登録された、という情報は自動的にBさんにメールで送信されて、Bさんは登録されたメールを閲覧できる。その際、Bさんが閲覧した、という情報も記録されるため、AさんはBさんが読んだことを確認できる。証拠保全期間も定めておく。内容証明郵便と同じように、そのメールをBさんが読んだという証拠としてAさんが使えるのであれば、使い道があるだろう。機密性が重要だとすれば、公開鍵暗号システムと組み合わせて、システムを練らないといけないかもしれない。こんなので未承諾広告メールを送られた日にはたまらないので、送信者からは1通ごとに多少の利用料金を取るべきだろう。
リンク元を見ると、GoogleよりもYahoo!の方がわずかに多いようにも見えるけど、実際にはGoogleの利用者はキャッシュを利用する人が多いだろうから、よく分からないな。
以下の詰め中将棋は、詰将棋サイト「おもちゃ箱」の作者・TETSUさんのご厚意により紹介させていただくことになったもので、出典は『中将棊作物』(三代伊藤宗看著)という延享三年の書物です。
この『中将棊作物』には詰め中将棋が50問収録されているのですが、残念なことにいずれの問題も正解が示されておりません。
すでに一部の問題 (#2, #16, #44) についてはTETSUさんがご自身で解かれた手順を「おもちゃ箱」の「カピタンリバイバル10」というページで紹介なさっていますが、依然半数以上の問題が今日に至るまで「正解不明」のままとなっています。
250年越しの問題。第50番には、正解は2080手を越えるとの付記があるとのこと。この問題の正解はまだ分かっていないが、もずさんの手順を見ると、どうやら龍追い趣向らしい。
Using orbital spectral data, Los Alamos scientists are able to view the apparent water content of martian soil. Their findings suggest that in some regions of the Red Planet, a pound of soil could release a half-pound of water if the ice-rich dust and rocks were placed in an oven.
火星の土の含水比を測定したそうな。
作者: Nana
コメント: simple
更新日: 2003-03-02
8月は暑い季節なので、涼し気な色調のテーマを選ぶことにした。
calender3対応のテーマを選んだので、一足先に8月のテーマとした。
「本日のリンク元」を見て、どうもつづりを間違っていたことが発覚。直しておいた。どうやら、公式サイトは5月30日に消えたらしい。本人のコメント。今はじめて知ったんだけど日本語で「消えました」ってすごすぎ。なんで日本語なんだ…。
カゲゾウさんも参加していたのか。詳しい記事を書いたようだ。カゲゾウさんは、All about Japan のカード&ボードゲームのガイドとなったようだ。
ただのおじさん?とんでもない!史上たった3人しかいない「世界チャンピオンに2度輝いた」マスタープレイヤー達です!左から・・・
ビル・ロバティ(米) ヨーガン・グランスタッド(北欧)マイケル・メイバーグ(独)
たしかに面白い写真ではある。よく撮ったものだ。 ちなみに、ミーハーな私はメイバーグとの写真ならば持っている。
む、「舞台となるモンテカルログランドホテルの前にて」の写真で着ているTシャツは双六屋(=268)のTシャツだな。
あの、セキュリティーmemoの小島さんが
やばい、やばすぎます。 もしかして、Windows 2000 は全世界的に全滅だったりしますか?! いまだに MS03-026 patch あててない人は、今すぐ patch をあてましょう。
と書いているんで、本当にやばいんでしょう。大変なこっちゃ。
うげ、XPマシンにWindows updateをあてようとしたら、インストール中に固まって、しかたないので強制電源断したら、今度は起動しなくなった。やられた。
セーフモードでも起動しないでやんの。再インストールしか道はないか。激しく脱力。
ううん、なにがやばいって、たぶんSlammerが増えているということなんだろうな。
これだけ連続してやってくると、ちょっと前報道があったFM東京で セットアップしてる途中にSlammerに感染してしまった、というのが 現実に簡単に起こってしまうわけですね。
Categories |