気まぐれゲーマーの備忘録

Seki's Diary

-- 2000年12月分 --

2000/12/1(Fri) [n]

%1 Seki's private anthenna

個人的なアンテナを立てて、効率良く巡回できるようにする。 ぼちぼちと、追加、削除していく予定。


2000/12/2(Sat) [n]

%1 バックギャモンアンテナ

アンテナって、自分で立ててみるとなかなか面白い。 というわけで、アンテナ2本目。

%2 地水研アンテナ

3本目。

次は、棋界情報アンテナか?(笑)

%3 詰将棋パラダイス 12月号

世紀末の刊行ということで、なかなか充実している。 定期購読していない人も、今月号は買いかも?

_ 20世紀最後の特別出題 羽生善治五冠の詰将棋

裏表紙に掲載された。やぐら囲いのきれいな作品。 「編集室」によれば、「一応、詰将棋を作ってみました。」 という羽生善治五冠作(初登場)の詰将棋。 正解者の中から抽選で10名にセンスプレゼントあり。

_ 長井詰が詰将棋の全難問を制覇(門脇芳雄)

最強の詰将棋解図ソフトだ。

_ リレー随筆(六段 神崎健二)

プロ棋士にもまわってきた。 ホームページも、紹介されている。


2000/12/3(Sun) [n]

%1 ET

フレームの中を直リンクしてしまいましたが、 Joker さんのページの salon - Book II の中の記事です。

Warning:'ET' is reserved.

ET の上があるのはもちろんでしょうが、私が思うに、ET の 上の実力の人は、World あたりに評価されるのではないでしょうか? たとえば、これから100年後のスノーウィーに相当するプログラムは、 今のスノーウィーと同じ強さでしょうか?私は、もっと強く なっていると思います。そして、100年後のスノーウィーの ムーブを、今のスノーウィーが解析したら?エラーレートは ゼロにはなりません。かといって、マイナスにはなり得ません から、必ずプラスの値になります。

したがって、ET以上の強さの人は、World あたりの評価を出す と考えられます。だからといって、World の評価を出していても、 スノーウィーよりも弱いことも考えられるわけです。

実際、バックギャモンにおいて、なにが「正しい」ムーブで なにがそうでないかの結論は出ないわけで、今、ギャモンを 勉強していく上で、スノーウィーの評価という物差しを元に 勉強すれば強くなる、という以上のなにものでもないと 思います。そして、スノーウィー以上の強さを目指すには、 「スノーウィーもおかしなことをするな」と思えるくらいの 自分の感覚を磨く必要があるわけです。

Intermediate レベルの私としては、当面はスノーウィーの 物差しを覚えるくらいの気持ちの方がいいとは思います。

%2 JBL News

What's this month に下平さんが Levermann のことを書いて いました。この人は、私もはじめて Backgammon Today を 見たときに、表紙にでかでかと「Will Levermann ever reach the top?」といった感じで載っていたので、 印象に残っていました。その Levermann が、がしがし 優勝しているということが最新の記事になっているとのこと。 面白いのは、Levermann がスロットプレイを好んでいるとの こと。

バックギャモンの掲示板でも、ロバティーの時代よりも、スノーウィーが出てから スロットプレイの評価が低くなったのかもしれない、という ような話の中で、強い人は必ずしもスロットプレイを嫌って いない、という雰囲気があるように感じた。このあたりに、 バックギャモンのギャモンたる面白さがあるように感じる。

ダイスを使うゲームである以上、将棋の最善手を見つける ことはできても、ギャモンにおける最善のムーブは、必ずしも 分からない部分が残されつつ、いつまでたっても「分からない」 ゲームのまま、ギャモンの理論は進化していくんだろうなぁ。


2000/12/4(Mon) [n]

%1 キャノン PowerShot G1

たしかに、きれいに撮れている。

%2 詰パラ12月号

よく考えたら、本家のページに 校正室などというコーナーがあり、羽生の詰将棋に関しては予告されていました。

というわけで、アンテナに追加。:)

_ ちなみに

校正室によれば、12月号の短篇コンクールには不詰があります。 まあ、私は解いてないのであまり関係ありませんが。(笑) というか、久々に解いてみるかな。 不詰みの作品だけ(なんでやねん)。


2000/12/5(Tue) [n]

%1 巨大データセンターの落とし穴,小さな嫌がらせが生む大きな問題 (日経BP)

うげげ。


2000/12/6(Wed) [n]

%1 竜王戦第五局

後手羽生五冠が勝ち、スコアは3ー2で藤井依然リード。 速報サイトの掲示板で、マリオさん曰く

佐藤九段らはまだ控室で熱心に研究をしています。
これで棒銀が優勢となると、革命的なことが起こるからでしょう。

これは面白いぞ。


2000/12/12(Tue) [n]

%1 引っ越し

都内某所に引っ越しました。 家賃滞納で追い出されたためです……というのは冗談ですが、 今の下宿が手狭になってきました。 住民票の移動をはじめとして、免許証その他の書き換えや 諸手続きに、しばらくは走ることになりそうです。 なので、メールによる新住所案内はせずに、年賀状でまとめて してしまおうと思います。 知人の方は、「新住所を教えてくれ!」とメールしていただければ、 返信します。 郵便局に転送願をだしているので、しばらくは旧住所でも 郵便物は届きますから、あわてずに私からの年賀状を待っていても さほど問題はないでしょう。 電話番号も変わりました。


2000/12/13(Wed) [n]

%1 東京地下鉄の接続状況

引っ越し先は東西線沿線なので、便利なことを改めて実感。


2000/12/15(Fri) [n]

%1 名誉教授称号拝受辞退記

なるほど、なるほど、ごもっとも。 プロ棋士が、永世名人の称号を得るために名人位を取って、 守ることに一生懸命になるのは当然だし、名誉あることだけど、 名誉教授になるために教員をするというのはまったく別の話で、 おかしな話だし、勲章のために働くというのもいやです。

若増の私が心配することではないけれど、いわゆる名誉職 (学会の名誉会員とか)に自分がつくとしたら、なんだか 不名誉な感じです。どちらかというと私も辞退したい。


2000/12/18(Mon) [n]

%1 webmasters

テンプレートを作成した模様。


2000/12/20(Wed) [n]

%1 うっきさんからのメッセージ

(詰将棋回答、回答を省略すると何も残りません)

Aコース2-4番と、Bコース1-6番の回答を送っていただきました。 ほとんどは正解でしたが、唯一Bコースの4番だけ、ちょっと 勘違いをされたようで不正解でした。

また、チャレンジしてみてください。

%2 うっきさんからのメッセージ

(詰将棋Bコース4番回答、回答を省略すると何も残りません)

今度は正解です。


2000/12/21(Thu) [n]

%1 うっきさんからのメッセージ

詰将棋Bコース8,9,11番の回答をいただきました。 8,9 は正解ですが、11が不正解です。 受け方の逃げ方を間違えています。 将棋タウンの 詰将棋のルールの(4)(6)を確認してください。


2000/12/26(Tue) [n]

%1 バックギャモン

Google検索すると、JBL に次いで2番目に バックギャモンの歴史が、Yahoo! Games の次の7番目に バックギャモンの掲示板がヒットしたのに、ちょっと驚き。

_ Yahoo

それに対して、 Yahoo!では、だいぶ前にバックギャモンの掲示板を申請したところ、掲載されていない。

最近、登録をあまりきちんとしていない模様で、Google の検索結果と 比べると、はるかに Google の方が優れている。 情報検索に関しては、Yahoo はもう使えないな、というのが素直な感想。 一方、Yahoo オリジナルコンテンツに関しては、有用なものが多い。


2000/12/28(Thu) [n]

%1 インターネット洗濯機

洗濯物を干して、取り込むところまでリモートで操作できれば完璧!(笑)

%2 マイクロソフトによるライセンス取り締まりキャンペーン (Linux Today)

オープンソフトを使うのが最良の方法

ですね、たしかに。 SunOfficeもそろそろ出荷されるはずだし、ここらで一気に職場の環境を Linux へ… とするのもいいかも。

%3 ttyrec

たしかに面白い。

%4 プロフィール

そういえば、このホームページには自己紹介のページがなかった。 別になくてもページ自体が自己紹介になっているのでいいのですが、 なんとなく適当に作ってみた。


以上、14日分です。 (直前の日記

[最新版] [一覧] << == >>

このページはTomsoft Diary System 1.7.1を用いて生成されています。
Copyright(C) 2000
Katsutoshi Seki <seki@ylug.org>

back