移転先: http://seki.sblo.jp/
RSSベースのアンテナ「RNA」のベータ版をリリースしました.ダウンロードはこちら.サンプルはこちら.特徴は以下の通りです.
- チェックするサイトはRSSで定義(記述用Webインターフェイスあり)
- アンテナでチェックした結果はまたRSSとして取得可能
- サイトごとの更新チェックや全ての記事の時系列表示が可能
- 擬似的にXSLTをサポート
- テンプレートによるデザインが可能(Movabletype風)
- スタイルシートはMovabletype互換(制限あり)
- Pure Perl
- pingインターフェイスによるアンテナ更新機能
- などなど
RSSを発行しているサイト専用のアンテナとして、しばらく使ってみるのも悪くないかもしれない。
設置例:
私が昨年の8月29日から今年の5月7日まで滞在していた、アメリカのイサカ(Ithaca)という町について書きます。場所は、ニューヨーク州の中央にあります(大体の位置:jpeg 64KB)。車だとニューヨークまで5時間、ワシントンDCまで6時間、ナイアガラまで3時間、ピッツバーグまで5時間といったところでしょうか(車持ってなかったし、このあたり適当)、そういう意味ではいいロケーションです。地理的には、Finger Lakes region といって、手の指のような形の湖の地域にあり、これは氷河時代にできた地形です。起伏が激しく、美しい峡谷 (gorge) がたくさんあるため、Ithaca is gorges! といった言葉が書かれたTシャツやカップなどが売られています。ここで、gorges は gorgeous にかけたしゃれです。
イサカという「町」と書きましたが、正式にはIthaca Cityです。Googleで検索したところ、Ithaca townで13.8万件、Ithaca cityで40.3万件ヒットしました。ただ、私としてはどうも「町」と言う方がしっくり来ます。
気候は、とにかく冬が寒い。零下10-20℃になります。アイスランドから来た人が、こんな寒い冬は経験したことがない、と言ったそうですから、相当寒い。ただ、旭川に住んでいた人は、旭川の方が寒いと言ってましたし、同僚の中国人(ウルムチ付近から来た)も、故郷の冬の方がずっと寒い、と言っていました。私が行った年の前年は、ほとんど雪が降らなかったようなのですが、私が過ごした冬は、雪がたくさん降りました。4月になっても降りました。
人口は、2000年の国勢調査によれば29,287人、つまり3万人なのですが、ESLの先生は5万人と言っていたような気もするし、私が行っていたイサカにあるコーネル大学には、4〜5万人の構成員がいます。もっとも、全員がイサカに住んでいるわけではない、ということと、留学生が多い、ということで、国勢調査の対象としてイサカ住民とされたコーネルの構成員の数はもっと少なくなります。
非常にのんびりとした町で、とても気に入りました。一生住むにはややたいくつするかもしれませんが、1年か2年程度訪問するには、リフレッシュしていい感じです。
In search of sustainable soil and water management practices
By Dr. Veru Rasiah, Senior Scientist, Department of Natural Resources & Mines, Queensland Government, Mareeba, Qld, Australia
研究会議幹事なので、主催した。その後、お茶を飲んだ。バイオクロッギングの話に興味を持っていた。
Is your computer a porn site host?の問題について、ロシア製ではないかという疑いがある、という記事がMoscow Times発で出た。その根拠として、
としている。One characteristic of Migmaf that points to its Russian origins is its function that checks if a potential host computer has a Russian keyboard layout. If it does, the program exits.
"This suggests the authors are based in Russia," Stuart wrote on the LURHQ web site, although he admits it could also be the hackers trying to cover their tracks.
Users get lost inside PDF files, which are typically big, linear text blobs that are optimized for print and unpleasant to read and navigate online. PDF is good for printing, but that's it. Don't use it for online presentation.
GoogleでPDFページがヒットしたときに、PDFで読みたくないので、まずはhtml化されたキャッシュで内容を確かめる、というのは私だけではないはず。それで、本当に読みたいと思ったら、オンラインでPDFを読まずに印刷してしまうな、私の場合は。
We've had similar reactions from users in many other studies, including tests of B2B websites where users complained when sites presented product specs or customer success stories in PDF instead of Web pages.
たしかに、パンフレットをそのままPDFにしたものは読む気がしない。印刷物をまず先に作って、それをそのまま使おうとするからPDFにするんだろうけど、本当に「売りたい」と思うのであれば、htmlに書き直す程度の手間はかけてしかるべきだと思う。HTMLがあって、その上でhtmlファイルの中にPDFファイルへのリンクがあれば、印刷するときにはPDFを使えるからいいんだけど。
カテゴリを並べて書けば、複数のカテゴリに登録できることに今さら気付く。
法律をどう解釈するか、という問題はあまり深入りしたくないのだけど、それよりは「チェスではなぜ棋譜の著作権がないとされているのか」が興味ある。ちょっと検索してみたけど、なかなかページがみつからなかったので、とりあえずThe Shogi Discussion Listにて聞いてみた。
なかなか届かないな。そういえば、メンバーオンリーだったかどうか忘れてしまった。まあ、明日までには投稿が届いているか、エラーメールが届いているだろう。エラーメールが届いたら、このFromで送り直そう。
詰将棋の英語のページを、そろそろなんとかしたいな。あと1年くらいの間に考えよう。
From: "みずほ銀行"Date: 2003.07.14 17:26:52 Asia/Tokyo To: seki@ylug.org Subject: みずほ銀行から7月の新商品・キャンペーンのご案内 Reply-To: mailnews@e-mail.mizuhobank.co.jp SPAM: -------------------- Start SpamAssassin results ---------------------- SPAM: This mail is probably spam. The original message has been altered SPAM: so you can recognise or block similar unwanted mail in future. SPAM: See http://spamassassin.org/tag/ for more details. SPAM: SPAM: Content analysis details: (5.60 hits, 5 required) SPAM: USER_AGENT (-0.5 points) Found a User-Agent header SPAM: PLING_QUERY (0.1 points) Subject has exclamation mark and question mark SPAM: SPAM_PHRASE_00_01 (0.8 points) BODY: Spam phrases score is 00 to 01 (low) SPAM: FORGED_RCVD_TRAIL (2.0 points) trail of Received: headers seems to be forged SPAM: RCVD_IN_SBL (3.2 points) RBL: Received via SBLed relay, see http://www.spamhaus.org/sbl/ SPAM: [RBL check: found 235.239.211.61.sbl.spamhaus.org.] SPAM: SPAM: -------------------- End of SpamAssassin results ---------------------
つまり、SBLに登録されたリレーを使ったということか。5ポイントという設定がきつすぎる、という話になるのだろうけど。
どういうことなのかというと、例が分かりやすい。
For example, a bank can make a loan application form available online. A customer can fill it in offline using the free Acrobat Reader software from Adobe and then submit it to the bank. Because the data is submitted as XML, it can go directly into a loan processing system that supports XML, Adobe said.
フォームから直接データを入力して、結果として印刷用のPDFが生成される、という方が使い勝手がいいような気がしないでもない。まあ、あくまでもこれは使用例にすぎないわけだけろうけど。
Categories |