Seki's Diary は 移転しました

移転先: http://seki.sblo.jp/


2003-07-07 七夕

_ [book]どうやってなべにテフロンをくっつけるのか?

まずは、この本が書かれたのは1987年のことですが、テフロンとシルバーストーンについて言及して、デュポン社のQuinn氏は、テフロンもシルバーストーンも同じような方法だ、と述べてシルバーストーンの方法について説明しています。
  • 鍋の内側の金属表面を grit-blast することでざらざらさせてから第1層を散布して焼く。
  • 第2層、第3層のPTFE(Polytetrafluoroethylene)を順番に塗布して、焼いて乾かす。
ということで、だいたい中野さんの予想通りでした。そして、Silverstone Supraという通常のSilverstoneの2倍耐久性が高い素材を開発した、ということが書かれています。こういった、デュポン社のフッ素コーティングについては、たとえば家庭とキッチンの情報コーナーに書かれていますが、ここに書かれている
テフロン、シルバーストーンは3回コーティング、スプラ、プラチナストーンは 4回コーティングと商品の仕上げ異なります。通常デュポン社が承認してロゴを商品に付ける場合 3回コーティング以上が条件で、コーティングのための特殊な接着剤がデュポン社の優れた技術です。
といった「特殊な接着剤」についてはImponderablesには触れられていませんが、この技術がその時代ではまだなかったものなのか、このときにあえて触れなかったのかは、よく分かりません。

_ [News]The Lure of Data: Is It Addictive?

The ubiquity of technology in the lives of executives, other businesspeople and consumers has created a subculture of the Always On ― and a brewing tension between productivity and freneticism. For all the efficiency gains that it seemingly provides, the constant stream of data can interrupt not just dinner and family time, but also meetings and creative time, and it can prove very tough to turn off.

いつもオンの状態(情報が絶えず流れ込む状態)になることで、食事や家族の時間、会議や想像的な時間をも奪われる、つまりオフの状態にすることが難しくなる。

Dr. Hallowell and John Ratey, an associate professor at Harvard and a psychiatrist with an expertise in attention deficit disorder, are among a growing number of physicians and sociologists who are assessing how technology affects attention span, creativity and focus. Though many people regard multitasking as a social annoyance, these two and others are asking whether it is counterproductive, and even addicting.

The pair have their own term for this condition: pseudo-attention deficit disorder. Its sufferers do not have actual A.D.D., but, influenced by technology and the pace of modern life, have developed shorter attention spans. They become frustrated with long-term projects, thrive on the stress of constant fixes of information, and physically crave the bursts of stimulation from checking e-mail or voice mail or answering the phone.

情報過多によるマルチタスク状態は、pseudo-ADD、つまり擬似的な注意不足障害を引き起こす、とのこと。その後、マルチタスクをすることにより仕事効率が下がることが検証されている。

from Slashdot

_ [News]A new youth culture forms around video games

主にDDRについて書かれている。私がアメリカで見たのは、DDRではなくてPump Perfectという名前のゲームだった。ゲームの中身はまるっきりDDRなのだけど、名前が違うだけ。イサカのピラミッドモール内のゲームセンターにあった。そういえば、Pump Perfectってどこが作っているんだろうと思って検索してみたけど、みつからない。なんだったんだろう。

_ [Linux]Linux

なぜか大学ではiMacを使うようになってしまったので、Linuxはサーバーに接続するときくらいしか最近使っていない。家のマシンも、1年経って帰ってみたらRH7.2が起動しなくなっているので、原因を探る必要がある。ただ、どちらかというと、しばらく遊んでいなかったこともあり、時間があれば新しいディストリのインストールにトライしたいところ。RH系の最新のバージョンを入れるという手もあるけど、なんとなく今一番気になっているのがGentoo。時間ができたら、ちょっと試してみよう。

_ [misc]大整理

アメリカから届いた30キロほどの本を収納すべく、本棚の大整理をした。あらゆる本棚、机の書類をかき出して、古い書類で使わないであろうものを廃棄しまくることで、高さにして1メートル以上の書類の山を捨てることができた。アメリカから届いた本を収納し、まだ本棚にはゆとりがある。これで、Printed matterが届いてもなんとかなるはず。というか、いつ届くのか。

_ [book][America]Imponderables

買って来たのはこの3冊。 すべて、ダウンタウンの Autumn Leaves Bookstore にて購入。 ダウンタウンからは歩いてすぐのところに住んでいたため、ここは 非常によく利用した。なにしろ、車がないので、バスを使わない限り 歩いていけるところが行動範囲になる。中古の本屋が2件並んでいる うちの1つで、ここは2階にカフェがあるので、よくサンドイッチを 食べたりコーヒーを飲んだりした。よくバンドの演奏がされたりもした。 他にも、Websterの辞書とか、何冊かの本をここで買った。

_ [www]TMJ

archive.orgに残骸が残っていたか。最初の数回は楽しむことができる。もちろん、ゴールのページまでは行けない。ちなみに、すでに閉鎖しているものの、かつてこの企画に参加して最初で最後のオフ会に参加したことがあります。考えてみると、DDRを知ったのはそのときだった。内容については、いくつかのサイトで紹介されているようです。

_ [shogi]取る一手将棋

左端定跡に感動。

_ [book][chess]チェスの本

これは古本ではないが、3冊買って来た。イサカの休日の楽しみは、ダウンタウンでのチェスだったりしたので。 いずれもピラミッドモールの本屋にて購入。本棚いっぱいの本の中から、吟味して選んだもの。ただ、読む時間ないかもしれない。ここも、Autumn Leavesと同じで喫茶店が併設されているので、たまにコーヒーを飲みながら雑誌を読んでいた。バスを使わないといけないので、そんなにしょっちゅうは行かなかったけど、最新の本を立ち読みするのはやはりここが一番。他にも、Toppsの隣にできた新しい本屋の中にも喫茶店があった。
お名前:
E-mail:
コメント:

Categories |

過去の日記
2000|01|02|03|04 TDS|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01 tDiary|02|03|04|05|06|07|08|
2002|07|
2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|08|09|
<< 2003/07/ 1 1. [tDiary]日記復活
2. [shogi]東野氏将棋のアマチュア竜王に
3. [America][photo]アメリカの写真
4. [www]なかのアンテナ
5. [tDiary]テーマ選択プラグイン
6. [America][book]ケータイで本複写!書店で横行、マナー違反
2 1. [News]WHO ready to say SARS no longer spreading
2. [misc]平成15年度農業土木学会大会講演会
3. [misc]4研究室対抗ソフトボール大会
4. [News] 第156回国会 文教科学委員会 第17号
5. [News]Survey ranks students in HK, Japan and SKorea among world's best in Maths, Science
6. [www][URL]Google Zeitgeist
7. [misc]ニフティーの料金コース
8. [News][www]はてな、月間ページビュー2000万を突破
3 1. [software]英文法チェッカ Queequeg
2. [Linux]Linux lab hires second guru
3. [News]<東証>ほぼ全面高、9カ月ぶりに9500円台に
4. [tDiary]7月のテーマ:candy
5. [shogi]「将棋と認知科学」を聞く
6. [game]ドイツゲーム
4 1. [News]Security Groups Warn of Hacking Contest on Sunday
2. [America]アメリカからの荷物
3. [tDiary]スタイルシートの選択
4. [News] New solar system like our own
5. [shogi][chess]@nifty 将棋&チェスフォーラム
6. [News]「Webサイト改ざんコンテスト」は稚拙な冗談?
7. [Linux]Xbox Linux Made Possible Without a Modchip
5 1. [News]情報を囲い込む「知的財産戦略」は、インターネット時代には似合わない
6 1. [America]アメリカからの荷物
2. [book]Imponderables
3. [News][America]勧誘電話拒否登録サイトにアクセス殺到
4. [News]Sales of laptops zip ahead of desktops
7 1. [Mac]偏った MacOS アプリ情報
2. [book]どうやってなべにテフロンをくっつけるのか?
3. [News]The Lure of Data: Is It Addictive?
4. [News]A new youth culture forms around video games
5. [Linux]Linux
6. [misc]大整理
7. [book][America]Imponderables
8. [www]TMJ
9. [shogi]取る一手将棋
10. [book][chess]チェスの本
8 1. [misc]第16回東京湾大華火祭
2. [soil]Microbe eats industrial chemical that can linger in soil for centuries
3. [book]Scientific Method in Practice
4. [Mac]Panther upgrade not cheap
5. [News]Test Shows Foam Was Likely Cause of Shuttle's Loss
6. [tDiary]カテゴリ
7. [News]Karaoke bad for you: study
8. [News]Last.fm: Music to Listeners' Ears
9 1. [misc]クイズ・ポーカーフェイス
2. [America]郵貯チェックカード《セゾン》
3. [News]A spark of hope, then twins lose fight for normal life
4. [News][America]Surprising findings about video game players
5. [News][America]「グローバルスタンダードなんて古い、これからはローカリティの時代」東大・坂村教授
6. [America]スポンジボブ
10. [book]Trask, R.L. 1996. Historical Linguistics. Arnold.
11. [book]コン・ティキ号探検記
12. [book]The Japanese and Western Science
13. [URL]世界の文字
14. [book]Time Flies
15. [America]Logic problems
16. [shogi]棋譜の「著作権」について
17. [News][America]Google Zeitgeist
10 1. [misc]JENS SpinNet Thanks プレゼントキャンペーン
2. [tDiary]検索エンジンからのアクセスについて
3. [tDiary]D-Point PICK UP
4. [www]The internet is not shit
5. [News][America]Sign-ups for do-not-call listing hit 20 million, pass expectations
6. [News][America]Wal-Mart cancels 'smart shelf' trial
7. [book]The Doctor's House
8. [book]Harry Potter and the Sorcerer' Stone
9. [book]Seventy-seven keys to the civilization of Japan
10. [book]英語で紹介する日本キーワード307
11. [book]Merriam Webster's Collegiate Dictionary
12. [News]<NEC>地上デジタル放送対応の携帯電話の試作機公開
11 1. [waka]CRTモニタしか使ったことないのでCRTじゃないといやです
2. [News]ストレスが続くと病気になりやすくなる
3. [News]Mosquitoes to Find Mobile Rings Annoying Too
4. [America]Printed matter
5. [News]Scientists, like criminals, peak at 30
6. [chess][shogi]World Open
7. [www]Google Zeitgeist
8. [book]環境危機をあおってはいけない 地球環境のホントの実態
9. [misc]石川先生送別会
10. [misc]omegaのお金
11. [News][www]Is your computer a porn site host?
12 1. [chess][shogi]将棋&チェスフォーラムへの発言
2. [misc]断章
3. [book]Clueless in Tokyo
4. [book]Easy Origami
5. [book]Fodor's Citypack Bangkok
6. [book]1,001 Facts About Dinosaurs
7. [book]Frommer's 2000 Walt Disney World & Orlando
13 14 1. [URL][www]WikiRoom
2. [News]Doctors Plan Separating Conjoined Twins in Dallas
3. [News]Japanese stocks ripe to buy
4. [book]101 Checker Puzzles
5. [book]Simon and Schuster's Guide to Mammals
6. [book]Think Like a Grandmaster
7. [book]Spongebob Squareants Chapter book #1: Tea at the treedome
8. [chess][shogi]ニフティーへの発言
9. [misc]第2暗証番号
10. [News]Fury at Nanking 'lie' claim
11. [misc]今日の勧誘電話
12. [News][www]AOL To Launch Blogging Service
13. [URL]長崎大学附属図書館古写真オンラインデータベース
14. [URL]English as a Second Language
15. [News]福田官房長官は論評避ける 江藤氏発言
15 1. [America][photo][chess]イサカ写真:ダウンタウンでのチェス
2. [www][software]RNA build 0708
3. [misc]第2暗証番号
4. [America]イサカ
7. [soil]研究会議セミナー: Dr. Rasiah
8. [News][www]Russia-Linked Porn Hackers Target PCs
9. [www]PDF: Unfit for Human Consumption (Alertbox)
10. [tDiary]複数カテゴリ
11. [shogi]棋譜の「著作権」について
12. [www]SpamAssasin
13. [News]Adobe teaches PDF documents to speak XML
16 1. [misc]ソフトボール大会
2. [shogi][chess]棋譜と著作権
3. [misc]会議
4. [URL]外国人招へい研究者
5. [shogi][chess]棋譜と著作権
6. [News] Mozilla Foundation Formed As AOL Lays Off 50 Netscape Employees
17 1. [win]応答なし」アプリケーションを自動的に終了させたい
2. [shogi][chess]棋譜と著作権
3. [chess][shogi]World Open と羽生
4. [shogi][chess]棋譜と著作権
5. [News] Stonehenge mystery solved: it's a girl
6. [News][www]World's poor to get own search engine
7. [misc]Emacsでファイルの自動保存
8. [shogi][chess]将棋の棋譜に著作権はない
18 1. [misc]スクリーンショット
2. [www]JBA解散
3. [misc] A primer on the ethics of "intellectual property"
4. [misc]omegaのお金
5. [News]Upload a File, Go to Prison
6. [shogi]<%= a "shogi-l" %>
7. [News]長崎駿ちゃん殺人事件検証:微妙な疑問点へのこだわりこそが重要だ!
8. [www]学科ホームページ
9. [www]千葉大学園芸学部
10. [misc]東京大学総長による法人化作業についての所信表明
11. [www]特別顧問
12. [misc]振り込み完了通知
13. [misc]クイズ・ポーカーフェイス
19 1. [shogi][chess]棋譜データベース
2. [misc]断章2
3. [www]Apache を Windows 2000/XP Professional 等で動作させるときのライセンス問題
4. [shop]プリンタのカートリッジ
20 1. [shop]電波目覚まし時計
2. [book]文例集
3. [shop]電子辞書
4. [food]にんにく屋五右衛門
5. [shop]電子辞書
6. [food]<%= a "hacchaki" %>
7. [misc]盆踊り
21 1. [URL]iwatamの個人サーバ
2. [shop]電子辞書
3. [URL][www]Weblogツールリスト
4. [photo][America]アメリカみやげ
5. [food]<%= a "kayuya" %>
6. [shop]Merriam-Webster`s Collegiate(R) Dictionary & Thesaurus
7. [America][food]<%= a "Ithaca" %>の食生活
22 1. [backgammon]Norwegian backgammon champion
2. [URL]The funniest one line jokes.
4. [misc]美人の微分方程式
5. [News][America][food]Omega-3 gets another boost
6. [URL]Quotable Quotes
7. [chess]Kasparov takes on X3D Fritz in November!
8. [book][Linux]古い本(コンピュータ関係)
9. [www]夏休みホームページ作り(上)
10. [News][Linux]SCO Changes Tactics in Dispute Over Linux
11. [News]Man started fire to get out of sex
12. [News]Google Advanced News Search
23 1. [News]Internet freedom for Chinese is a double-edged sword
2. [Linux][News]LindowsOS4.0 日本語版」登場、パソコン向けLinuxの本命目指す
3. [News]Michael Jackson 'speechless' on P2P jail bill
4. [www]国立感染症研究所 感染症情報センター
5. [misc]今日のリンク元
6. [Linux][News]Open source group files complaint against SCO
7. [URL]Button Maker
8. [www]Web視聴率
9. [News] I come from Greenland, says Santa
10. [tDiary]リンク元記録除外リスト
11. [News]Australia's government will ban unsolicited commercial email later this year
24 1. [URL]生活知恵袋
2. [News]Cracking Windows passwords in seconds
3. [News]Microsoft loses key patent ruling
25 1. [food]つけ麺屋ごんろく
2. [www]インターネットラジオ
3. [www]Google Zeitgeist
4. [News][America]'Be responsible' ads cause more to drink: study
5. [shogi]棋譜と著作権
6. [misc]石川先生送別会
7. [food]杏仁
8. [misc]サイエンスウォーズ
9. [tDiary]サイト内検索
10. [News]オレオレ詐欺、被害止まらず 3連休に11件900万円
11. [food]スープカレー
26 1. [www][iPod]インターネットラジオ
2. [shogi]近代将棋9月号
3. [food]陳建一麻婆豆腐店
27 1. [misc]Challenged
2. [America]アメリカ 荷物 船便 届かない 1つ
3. [www]反論メール
4. [www]Beware of fake websites - FBI
5. [www]International Movable Type Meetup Day
6. [America]ニューヨークの買い物
7. [food]アメリカンハウス
8. [News]Study finds computer voting system vulnerable to tampering
9. [shop]セイコー SR-T6500
10. [food]クリオカレー
12. [shop]ブロードバンド無線ルーター
28 1. [News]Secrets of deep-sea 'Lost City' are surfacing
2. [food]秋葉原 朱雀門
3. [misc]J-フォン、「J-スカイ」を「ボーダフォンライブ!」に変更
4. [www]Bフレッツ
5. [Linux]<%= a "ylug" %> 読書会
6. [Linux]YLUG5周年
29 1. [misc]LinuxでBASICを
2. [www]"Internet Archive 日本版"? 平成国立ネット図書館計画発表
3. [News]E-mail failure big stressor for IT pros
4. [misc]内容証明メール
5. [www]検索
6. [America]メール
7. [shogi]中将棊作物よりの出題
8. [News][soil]Marshalling Martian Water Tables
9. [tDiary]8月のテーマ:simple
10. [software]Proxomitron
11. [backgammon]バックギャモン世界選手権
12. [misc]Windows 2000
30 1. [misc]OpenContent
2. [www]Bフレッツ工事日
3. [chess]チェス改訂ルール
4. [backgammon]8面体キューブ
5. [News]Scientists: Destruction of Ozone Layer Slowing
7. [tDiary]tDiary 要望リスト
9. [shogi]大局将棋
10. [America]メール
11. [News]Watchdogs reject 'weapons of mass distraction' complaints
12. [misc]論文下書き
13. [misc]Web of Science
14. [Mac]プリンタ
31 1. [misc]トリビアの泉
2. [America]ノアからのメール
3. [News] Hiroshima study to help set safety levels for radiation exposure
4. [News] Peru Asks Japan to Extradite Fujimori
7. [www]Premature end of script headers
8. [News]Thirty-six couples save cash with mass wedding
9. [News]谷&田村12・20挙式
>>
2003年7月1日から 今日 昨日
PV測定 (2005年1月11日設置) 無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」

Copyright (C) 2006 Katsutoshi Seki. All rights reserved.