気まぐれゲーマーの備忘録

トップ 最新 更新

Seki's Diary

2002|01|02|

[ 古い日記 | アンテナ | News (masy, Yahoo, 2ch) | メッセージ ]

2002-01-15 日記移転

TDSからtDiaryへ

しばらく使ってみます。

山羊丸さんからのメッセージ

はじめまして。「リンク禁止」で検索してこのサイトに来ました。
新聞社代表(?)でasahi.comが載っていましたが、産経新聞はもっとすごいですよ。
“リンクする場合は書類に署名捺印して提出せよ”なんて書いて
いるのですから。私が見た中では最強です。
ぜひ無断リンクしてあげてください。
リンクしておきました。 産経新聞社の記述をみると、社会的信用が損なわれるとか、経済的損失が生じるとか、 かなりリンクされることにたいして「おびえている」ような印象を受けます。 もっと堂々としていれば、印象がいいのに、と思います。

Bフレッツマンションタイプ

NTTからの案内がようやく来た。いろいろ調べてみると、月額3000円の他にPNAレンタル料1200円がかかるらしい。

プロバイダは、現在つかっているJENSに月500円よけいに払うことになる。つまり、トータルとしてフレッツISDNから変更するために月額1900円を上乗せすればいいわけで、速度を考えればかなり得な値段と思う。

あとは、初期費用として工事代と設備費用がかかるわけだけど、ブロードバンドルーターとしてなにを使ったらいいのだろうかとか、電話番号変わるのはなんだか面倒だなとか考えているうちに、なんだか東京電力のサービスが開始されるまで静観するのも手かもしれない、と思うようになった。

ウェブサーフィン的な使い方ではほとんど不自由してないけど、大学と自宅の間でrsyncでデータのバックアップや交換をするとき、apt-get upgradeをするときやディストリをネットワークインストールするとき、ftp経由でCDを焼くとくなんかに、もっと速ければ快適だなと思ったりはする。

まあ、結論をあわてて出すこともないのでもう少しじっくりと考えよう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

# seki 『ツッコミのテスト』

本日のリンク元 | 36 | 25 | 21 | 12 | 6 | 5 | 3 | 3 | 3 | 3 |


2002-01-16 三水会

スタイルシート

Netscape Communicator 4.77 で見ると、ここのスタイルシートが読み込まれない。 ここは表示されるようだ。 両者は、まったく同じスタイルシートを使っているし、なにが違うんだろう。 Mozilla 0.9.7 だと、うまく表示される。 Netscape 6.2.1 でも、きちんと表示された。 Konqueror 2.2.2, Galeon 1.0.2 でも正しく表示されるので、Netscape 4 固有の問題 として気にしないことにしよう(以上、検証は sid マシンにて)。

tDiaryの作者自ら回答がありました。スタイルシートが読み込まれるページと読み込まれないページを見比べて、なんとなくmedia="all"が関係していそうだ、ということはわかりましたが、そういう意図でしたか。 意図的に排除しているとは気づきませんでした。

自動アップデート機能がWindows XPユーザーの新たな頭痛のタネ

いろいろたいへんなことになっているようだ。私の中では、XP時代になる前にWindowsから完全脱却へ向けて動き出したことは、正解だったと思う。

三水会

第三水曜日なので、教官で飲み。

Linux+Win9x+Grub HOWTO

中野さんのところから。 WindowsがインストールされているマシンにLinuxをインストールする方法に ついてはあちこちで解説されているけれど、Linuxだけがインストールされている マシンからLinuxを消さずにWindowsのデュアルブートにする方法が解説されて いるのは珍しい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# yoshi 『Communicator 4.77は、JavaScriptがOFFになってた、なんて落ちじゃないすよね?! :) 』
# seki 『JavaScriptはオンになっているようです。ヘッダの中の media="all" あたりの関係かな?』

本日のリンク元 | 48 | 20 | 17 | 11 | 11 | 10 | 7 | 5 | 4 | 3 |


2002-01-17

Water Resources Research

載ったようだ。まだ別刷りは届いてない。図書館にも届いていない。

Seki, Katsutoshi ; Miyazaki, Tsuyoshi 2001
A mathematical model for biological clogging of uniform porous media
Water Resour. Res. Vol. 37 , No. 12 , p. 2995 (2001WR000395)
keywords: 3210 Mathematical geophysics (new field); Modeling

New field を作ってくれたとは嬉しい。

Tagged Message Delivery Agent (TMDA)

SPAM対策技術として、とても興味深い。まじめに採用を考えてみよう。 試験的なメールアドレスを作成していろいろ試した上で、きちんとしたwhite listを 作ってから移行しないと、登録してあるメーリングリストに対して confirmation を返してしまったらとても迷惑。 sylpheedの自動振り分けルールファイルや、個人アドレス帳からwhitelistを 生成する方法を考える方がいいのかも。

とはいっても、あれこれときちんと設定するまでにはかなり時間がかかりそう。

TMDAについて、日本語のページをちょっと探してみたけれどみつからなかった。 まだ、あまり知られていないのかも?アルファ版だしな。

Microsoft,「機能よりセキュリティ重視」に戦略転換

いよいよMicrosoftに愛想をつかしている人が多くでているであろうことに、 ようやく危機感を持ってきたのかもしれない。 Lindows をたたこうと考えるよりも、Linux よりもセキュアな OS にしようと努力する方が ずっと建設的だし、受けもいいと思う。 ただの号令だけに終わらなければいいのだけど、まあ終わるんでしょうね。(^^;

Leasqr

Octaveで最小自乗法はできるのかな?と検索してみた。

cvs -d:pserver:anonymous@cvs.octave.sourceforge.net:/cvsroot/octave login
cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.octave.sourceforge.net:/cvsroot/octave co octave-forge

で取り出して、octave-forge/main/optim/leasqr*.mを使えばいいらしい。

というか、あさってが土肥学会の要旨締切だけど、コーンパーミアメーターの解析はどうしよう。Hydrus 2D覚えるのもいいけれど、せっかくならば octave とかで簡単に計算できるスクリプトでも作りたいし、今頃こんなこと調べていては遅いという話も。まあ要旨は適当に出しておけばいいか。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 16 | 12 | 6 | 6 | 5 | 5 | 4 | 2 | 2 | 2 |


2002-01-18

土壌肥料学会要旨

明日が締め切りだけど、明日は試験監督なのでとりあえず書いてみた。内容はかなりお粗末。とりあえず登録しておこう。明日、また修正もできるし。

Lindows OSのスクリーンショットを入手!

訴訟でかえって有名になったというかなんというか、「面白そう、使ってみたい、買っちゃおうかな」と思う気持ちと、本当に大丈夫なのか(安定して動作するのか)という不安があったりする。いきなり職場のメインマシンに導入するのはちょっとためらわれるので、家のマシンにでも突っ込むか。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 |


2002-01-19 センター試験

便利な一行スクリプト

せっかく「ツッコミ機能」のついた日記に移行したので、一度くらいはちょっとした ネタふりというか、企画っぽいことをしてもバチは当たらないだろう、ということで……。

便利な一行スクリプト(コマンド)を紹介してください。bashが基本ですが、 cshでもrubyでもoctaveでもDOSでもなんでもいいです。 もちろん、ウケ狙いもありです。 とりあえず、サンプルとして一つ私からツッコミへ投稿しておきます。

センター試験

駒場キャンパスにて監督。

東急ハンズ

駒場まで行ったので、渋谷に出た。購入したものは、

  • Neu (ノイ): カードゲーム、イカロス製(山梨県)
  • 麻雀トランプ: エンゼルトランプ株式会社
  • 450円のスケルトンソプラノリコーダー: 輸入品、メーカー不明

にんにく屋五右衛門渋谷店

夕食はここで。けっこう好きな店。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

# seki 『カレントディレクトリのgifファイルをまとめてpngへ変換(bash) for i in *.gif; do convert $i ${i%.gif}.png; done 』
# yoshi 『んー、よくプロセスを探すんで、「alias gp `ps ax | head -1 ; ps ax | grep -v grep | grep !*`」なんてのは使ってます。ひね...』
# tsekine@JM 『tcsh だけど alias readman 'gtbl \!* | groff -mandocj -Tnippon | less' は便利。ふつーの人にはどうでもいいかも。。。』

本日のリンク元 | 26 | 8 | 5 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 |


2002-01-20

奥野かるた店

ふらっと出かけてみた。定休日(第2、3日曜日)だった。ホームページをチェックしてからいけば良かった。クーポンもあるようだし。

銀座博品館

そのまま帰るのもどうかと思ったので、銀座へ行った。買ったものリスト。

  • チェスセット: 9600円。メーカーは書いてないけれど、Made in Taiwan。Original tournament staution chessと書いてある。stautionってなんだろう。けっこう大きい木製のセットで、トーナメントサイズかな?
  • アバロン(abalone): 3000円。昨日、東急ハンズでも山積みになっていた。キャンペーン中か?こんな感じ。博品館に展示してあった大きいボードでプレイしてみたところ、マーブルを動かす感触がとってもいい感じでほしくなった。売っていたのは、小さいボードだけど。

一行スクリプト

yoshiさん、tsekineさん、ありがとうございます。さすが、JMの方は違いますね。いえ、私もsubscribeはしているのですが。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 12 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |


2002-01-21

アバロン

アバロンのページを作成。いくつかのポインタを示しておいた。

Gjiten

GjitenはGTK+の日本語の辞書に基づいているプログラムです。Jim Breen氏の書いたxjdicのコードと辞書ファイルも使います。Gjitenは漢字辞典もあります。画数や部首や検索のキーを使うと漢字を探せます。日本語を入力するのために「Xの入力方法」が必要です。「例:kinput2」

404ネタ

しゃるさんのところから。なかなかおかしい。たとえば吉野屋

閲読依頼

某学会から。また2本の連作か……。

The new iMac

学生(3214番君)から「関さん、新しいiMac買いましょうよ」と言われる。次回のマシン購入時に検討だな。PCよりもやや高いところがちょっとネックだけど。

よろしかったですか?

言葉は変化するもの、とは言うけれど、私も「キモチワルイ」と感じる方です。この場合の「方」はいいと思うのだけど、「ご注文のほう」にもたしかに引っかかる。

嘉門達夫の「ハンバーガーショップ」のように、「ご注文のほう、以上でよろしかったですか?」に対してうまい切り返しはないものか。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 31 | 10 | 6 | 5 | 5 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 |


2002-01-22

土壌肥料学会名古屋大会

11500円(参加費3000+懇親会7000+論文集1500)を振り込み。 第一勧業銀行から三井住友へ、インターネットバンクで手数料210円。 取引明細表はがきの郵送を廃止したらしい。 furikomi.ps, furikomi.html を jssspn2002 リポジトリへ保存。

新しい

本のタイトル等で「新しい」「新」という言葉をつけているのを見ると、 どんな本でも出版されるときは新しいし、年がたてば古くなるのに、と思ってしまう。 つまり、本のタイトルにおいて「新しい」という情報は意味のない情報だと思うわけです。 と、昔から思っていたことをふとつぶやいてみる。

TDS時代の日記

静的モードでmakeして、「古い日記」からはそちらが参照されるようにしておいた。 たまにどこかからリンクされたりしていることもあるので、動的モードでも参照できる ようにはしてある。

Google

サイト内検索をラジオボタンで選択できるように取りつけられるとは知らなかった。 というわけで、とりつけた。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 9 | 6 | 5 | 4 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 |


2002-01-23

スリトテ若獅子

ハイスコアが更新されていた。18696点。たまにハイスコアをのぞくことにしよう。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 36 | 7 | 6 | 4 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 |


2002-01-24

博士論文ラッシュ

博士論文の発表と、練習のラッシュがしばらく続く。 1月31日がWCSS(World Congress of Soil Science 2002)のfull paper 締め切りなのだけど、なかなか落ち着かないな。

よいウェブページを書こうとする人のためのヒント

この手の文書はたくさんあるけれど、これだけ簡潔に必要な情報がまとめられているところもなかなかない。

スタイルシート

上記後藤さんのページがきれいなのでソースを見たら、 link REL="Alternate stylesheet" という記述を発見。Netscape 6のメニューで、「表示」「スタイルシートを使用」から スタイルシートを4種類選べるようになっていた。これはとってもcool。 おそらく、これからのグラフィカルブラウザはこの機能をサポートする方向へ行くことでしょう。 タイの学会とか論文が一段落したら、マルチスタイルシート(という用語があるのかどうかは 分からないが)に挑戦することにしよう。

博士論文

とりあえず一人目の審査終了。課程博士、無事パス。軽く飲んだ。 課程だけでも、うちの研究室からあと2人。さらに論博2人の予定。 無事、通ればいいのだけど。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 26 | 26 | 9 | 6 | 6 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 |


2002-01-25

ユーザーがテーマを変更

Cookieを利用する方法もあると思いますが、この方法を使うと比較的簡単に実装できると思います。つまり、alternate stylesheetとして、themeディレクトリに入っているすべてのスタイルシートを記述するようにすれば良いのです。デフォルトのスタイルシートは、従来通り設定画面で選ぶことにします。

個人的には、よほど必要性がなければクッキーは食べません。日記閲覧程度の目的でクッキーを食べさせられるのは、ちょっとうっとうしいと感じると思います。ですから、クッキーを食べさせることを前提とした方法よりも、alternate stylesheetを利用していただいた方がありがたいです。もちろん、オプションとしてクッキー機能を選択できるようにする方法もあると思います。

現時点で、どの程度のウェブブラウザがalternate stylesheetに対応しているかは未確認ですが。

……とは書きましたが、とりあえず手元のKondaraマシンに入っているブラウザで確認してみます。Mozilla 0.9.3, Netscape 6.2.1はalternate stylesheetに対応しています。Netscape 4はtDiaryで見捨てられているので無視することにして、Konqueror 2.2は対応していない模様(少なくとも、ユーザーがすぐに分かるようにはなっていない)です。w3m, lynxでスタイルシートを使おうという人もいないでしょうし、あとはGaleonを確認すればいいのかな。Galeonを入れてもいいし、帰ったらsidマシンでもう一度検証してもいいです。あれ、ユーザー数が多いブラウザをなにか一つ忘れているような…。いずれにしても、HTML 4.01の規格に準拠しているので、対応していないブラウザは「対応すべし」で片づけても問題ないと思います。対応していなくても、特に閲覧に支障はありませんし。

KDE 3.0

3月18日リリース予定

プラグイン

もうプラグインができたとは、さすが速い。

博士論文

2人目パス。軽く飲み。

Office XP

「ライセンス認証を電話でおこなうと Web コンポーネントが使用不可」(Office XP),「"やく" の文字を変換すると強制終了エラー」(Word),「ワークシートにオブジェクトを挿入するとExcelで強制終了」(Excel)

なかなかスリルにあふれたソフトだ。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 41 | 27 | 16 | 8 | 8 | 7 | 5 | 5 | 4 | 4 |


2002-01-26

スリトテ若獅子成長記録

19277

計算機センター関連業務日誌

ひそかに尊敬している馬場さんが日記をはじめたとの噂を中野さんのところで知る。のぞいてみて、なんだ、去年の4月からはじめていたのか、と思ったら、昨日ようやく 外から見ることができるようになったので宣伝したらしい。とりあえず、アンテナに捕捉しておこう。

代替スタイルシート

いろいろと情報交換がされている。 きたさんのところにリンクはらなかったのは失敗。きたさんのところに書いてある ス切リボは、なかなか面白い。 galeon-1.0-6kも対応しているそうだし、なんだかんだIEが正式対応するのも時間の問題じゃないですかね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

# nakanot 『うーん、着々と成長してますねえ :-)』
# seki 『どこまでのびるかお楽しみに』

本日のリンク元 | 25 | 9 | 9 | 7 | 7 | 6 | 6 | 5 | 4 | 4 |


2002-01-27

このサーバーのIP

210.225.161.149から218.44.239.72へ、28日の午後あたりに変更予定。DNS浸透にはちょっと時間がかかるかもしれません。Virtual host なので、IP直打ちでもWebにはアクセスできません。

Excelからgnumericへの変換

Excelで打ち込んだデータを、gnumericファイルに変換してから計算をいろいろとやりなおそうとしてみた。Excel 95ファイルにエクスポートしてからgnumericでインポートしてみたところ、うまくいかない。CSVに落としてからインポートしても、日本語が入っているとうまくいかないようだ。とりあえずこんな手順でやってみた。

  • ExcelからCSVファイルを書き出す
  • CSVファイルをEUCに変換
  • Kspreadで読み込んで、あれこれと編集、日本語は消してしまう
  • Kspreadからgnumericファイルへ書き出し

なんだかばかばかしいことをしているようだ。Excel上で、日本語を消してASCIIのみのcsvファイルをつくれば、それで終わっている。日本語のCSVファイルを元データとして保存しておきたかった、というのもあったりするので、かなり面倒なことをしてしまった。

ちなみに、ここから先は

  • gnumericであれこれと計算して、グラフにしたいデータをテキストファイルに書き出し
  • テキストファイルからgnuplotでグラフをepsファイルに書き出す
  • epsファイルをLaTexに取り込み
という作業手順となる。

スリトテ

さすが名人。若獅子よりも成長がはやいとは。名人の技をみたいところ。ttyrecのX版のようなソフトはないですかね?もしあれば、名人の技を若獅子に見せようと思うのですが。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 25 | 11 | 8 | 6 | 6 | 6 | 5 | 4 | 4 | 3 |


2002-01-28

チェスとバックギャモンのテーブル

かなりほしい。だけど、

  • 置く場所がない
  • 現物見ないで買うのもどうかなぁ
ということで、とりあえず見送り。

IPv6

たしかに腹が立つ。特に視聴環境のあたり。個人サイトならばいいのだけど、「IPv6普及・高度化推進協議会」がこういうダメダメなことをやってほしくない。

「IPv6とブロードバンドとWindows Media Playerの関係を分かりやすく説明せよ」と小一時間…

スリトテ

これはなかなか面白いソフトですね。だけど、Mozillaで見たところ9000点くらい行ったところで、こんな画像が出てストップしてしまうようです。gimpで開いたところ、

GIF-LIB error: Wrong record type detected.
のようなメッセージをはきますし、convertで他の形式に変換させようとするとconvertが落ちます。

x11recのページにあるgnomineの映像はふつうに見られるから、なにが問題なのかはよく分かりません。

とりあえず、最初のところだけのぞくことができましたので、帰ったら若獅子に見せます。

あ、途中でしたか。

卒論生

VineのLaTeXで書いている学生が一名。この研究室の卒論としては、LaTeXははじめてでなかろうか。今、tgifで図を描いている。「操作が分かりやすいですね」と言っていた。

新圧縮技術

よく分からないけれど、圧縮前のデータがランダムでなかったというだけじゃないだろうか。gzip圧縮されたデータをさらに何倍にも圧縮できるのであれば驚きだけど、実際どうなんだろう。

自然発生パターンを意図的に作り出して、エントロ ピーライクなランダムシーケンスを形成するもの
という記述からは、要は元データはある種の「自然発生パターン」に限定されるということかな。初期のランダムに見えるデータについて、なんらかの規則性を見いだせば可能かもしれない。そのときは、「自然発生パターン」がどの程度汎用性のあるものであるかがキーポイントになりそう。

パラドクスじゃないけれど

「どんなデータでも2倍に圧縮できる」圧縮方法があるとすれば、その圧縮方法を繰り返すことにより、すべてのデータをその圧縮方法を使って1バイトまで圧縮できる。

[ツッコミを入れる]

本日のリンク元 | 17 | 16 | 13 | 12 | 3 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 |