気まぐれゲーマーの備忘録

Seki's Diary

-- 2001年6月分 --

2001/6/1(Fri) [n]

%1 管理者がいない

ハードウェアの整備にお金をかけて、それを使うソフト(人材等)は 整備しないから、せっかくのハードが生かされない。 インパクよりも、こういった整備にお金を使うことがIT化の鍵と思われます。


2001/6/2(Sat) [n]

%1 J-Chess

詰パラ6月号に紹介されていた。 子供や外国人に将棋を普及しようという目的で、駒に漢字ではなく かわいい動物キャラを作ろうという企画で、メイキング日記には、 プロ棋士達が動物キャラになって日記をつづっている。そのメンバーが、 かなり豪華。佐藤康光、島朗、森下卓、伊藤果、そして詰棋作家の 吉村達也(プロデューサー)です。

子供や外国人をターゲットにしているのであれば、ホームページで 漢字を少なくしてひらがなを多くした子供向きコンテンツを作る ことと、英語のコンテンツを作ることが必要かな。


2001/6/3(Sun) [n]

%1 結婚祝賀パーティー

赤坂離宮にて、下平さん主催にて開催していただきました。 JBL関係者や、YLUG 関係者等が集まり、料理も特別にとても すばらしいものを用意していただきました。 マジシャンの小林恵子さんも来ていただき、マジックを していただきました。 いつ見ても、すごいマジックです。


2001/6/4(Mon) [n]

%1 電波時計

楽しみ

%2 root が "/bin/rm -rf /" をしたらどうなるのか?

面白い。「空でないディレクトリ」以外のファイルというと、 「空ディレクトリ」のファイルということか。そうすると、 空ディレクトリのすべてのファイルが消える?ということは どういうことか?ふむ……?


2001/6/5(Tue) [n]

%1 世界初登場,チェス/人工知能研究の博士課程 (ZDNet)

たしかに画期的。


2001/6/6(Wed) [n]

%1 スピーチゼミ

毎週、きっちりと続いている。 2分間のスピーチに対し、1分間の批評を2人、時間が余れば さらに2分ずつ補足をする、といったペースで定着しつつある。 今までのテーマは、

  1. なぜスピーチゼミに参加したか
  2. ゴールデンウィーク
  3. ゼミ
  4. 旅行
  5. 子育て
  6. 遊び

といった感じです。来週のテーマは「小泉政権」。

%2 さようならドラえもん

すごい、アスキーアートでここまで描けるものなのか。 「ドラえもん」6巻の最終話です。 これを読んだのは、小学生の時だったか。なかなか泣ける話です。

そして、7巻の最初は「帰って来たドラえもん」うそ800(エイト オー オー) で「ドラえもんが帰って来ない」というようなことを言ったら、帰って来たと かいう話。うそ800は、ドラえもんの道具の中でも最強の部類に入ると思う。

%3 新7手詰めパラダイス

詰将棋パラダイスから、送られて来た。

新刊「新7手詰めパラダイス」に小誌既発表の貴作を採用させて 頂きました。同書をお送り致します。今後とも宜しくお願い申し上げます。

とのこと。採用された作品は、 この作品で、7手詰め第51問。


2001/6/8(Fri) [n]

%1 SDMI技術の弱点は「万人に知る権利あり」と立ち上がった米大学教授 (ZDNet)

技術的に破られてしまったものは、秘密にするといっても限界があるでしょう。 他の人がいつ見つけるとも限らないし、他の国で見つけられてインターネットで 広まれば、アメリカの力も及ばない。要は、破る技術が発見された時点で、 論文を発表する、しないに関わらず、すでに使い物にならない技術である ことは明かです。そして、そういった成果を公表できないとなると、 なんのためのハッキングコンテストだったのか。

いずれにしても、「一部企業が気に入らないからと言って、 論文発表のたびにこんなプロセスを経なければならないのではたまらない」 との Felten 教授の意見に大賛成。応援します。

%2 <小学校乱入>男が児童10数人刺す 1人が心停止状態 大阪(毎日新聞)

まじでこわい。

%3 数値計算

固有値はすぐに終わるだろうというので、補間法もついでにする つもりで、資料は用意しておいたが、octave の使い方を説明したので、 結構時間がなくなった。補間法をはじめると中途半端になりそうだと 判断し、来週へまわす。

よく考えると、補間法と数値積分をいっしょにするというのは結構 理にかなってる。線形補間と台形公式の説明をいっしょにできるし、 多項式補間の説明をすると、それがそのまま数値積分の説明になる。 両者を関連づけて説明すれば、いい感じになりそう。

%4 橋本孝治 普通詰将棋作品集

あの有名な1525手詰「ミクロコスモス」も掲載されている。 そのほかにも、ものすごい趣向作が展示されているので、 難しいことは考えずに、ただなんとなく動かしているだけでも 結構楽しめる。

%5 センス

なんでまた…? mrmtさん知ってるだけに、ちょっと気にかかったり。


2001/6/10(Sun) [n]

%1 i-Mode のセキュリティーホール

セキュリティー memo ML より、

225 227 229 231 329

i-Mode宛ての SPAM は多いので、これを組み合わせられたら……やばいぞ。 私は J-Phone だからいいけど。


2001/6/11(Mon) [n]

%1 <小泉内閣>登録開始2日で16万件突破 メールマガジン(毎日新聞)

この様子だと、「内閣メルマガについて語るメルマガ」とか、「メルマガに ついて語る掲示板」とかが、あちこちに立ちあがりそう。


2001/6/14(Thu) [n]

%1 SPAM

開きなおったか。

Return-Path: <webmaster-admin@linux.or.jp>
Return-Path: <webmaster-admin@linux.or.jp>
Delivered-To: seki@localhost.bert
Received: from localhost (localhost [127.0.0.1])
	by bert (Postfix) with ESMTP id 5BB08103A9
	for <seki@localhost>; Wed, 13 Jun 2001 23:30:16 +0900 (JST)
Delivered-To: sekik@tka.att.ne.jp
Received: from tka.att.ne.jp [165.76.16.5]
	by localhost with POP3 (fetchmail-5.6.8)
	for seki@localhost (single-drop); Wed, 13 Jun 2001 23:30:16 +0900 (JST)
Received: (qmail 24744 invoked from network); 12 Jun 2001 22:36:53 -0000
Received: from unknown (HELO maison.kyo-ko.org) (203.141.142.92)
  by tka.att.ne.jp with SMTP; 12 Jun 2001 22:36:53 -0000
Received: from master.linux.or.jp (minori.linux.or.jp [210.157.158.6])
	by maison.kyo-ko.org (Postfix) with ESMTP id 79D3F3FA
	for <seki@ylug.org>; Wed, 13 Jun 2001 07:36:53 +0900 (JST)
Received: from lists.linux.or.jp (mizuho.linux.or.jp [210.171.226.47])
	by master.linux.or.jp (Postfix) with ESMTP
	id 77CEF3EEC23; Wed, 13 Jun 2001 07:36:52 +0900 (JST)
Received: from lists.linux.or.jp (localhost [127.0.0.1])
	by lists.linux.or.jp (Postfix) with ESMTP
	id 1C49E5FD77; Wed, 13 Jun 2001 07:36:52 +0900 (JST)
Received: from beach.ocn.ne.jp (beach.ocn.ne.jp [211.6.83.142])
	by lists.linux.or.jp (Postfix) with ESMTP id 3141B5FD03
	for <webmaster@www.linux.or.jp>; Wed, 13 Jun 2001 07:36:51 +0900 (JST)
Received: from vaio-microtower (p1210-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp [61.118.155.210])
	by beach.ocn.ne.jp (8.9.1a/OCN/) with SMTP id HAA18733;
	Wed, 13 Jun 2001 07:36:47 +0900 (JST)
Delivered-To: www-admin@lists.linux.or.jp
Date: Wed, 13 Jun 2001 07:36:51 +0900
X-Original-Date: Wed, 13 Jun 2001 07:36:47 +0900 (JST)
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCI1cjSSNaGyhC?= <wiz777@beach.ocn.ne.jp>
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVMlOCVNJTk7MjJDPFQkSzdHPChIRCVqJTklSBsoQg==?=
 1200=?ISO-2022-JP?B?GyRCN28lYSVrJSIlSRsoQg==?=
 100=?ISO-2022-JP?B?GyRCS3w3b0RzNiEkRyQ5GyhC?=
To: undisclosed-recipients: ;
Message-Id: <200106122236.HAA18733@beach.ocn.ne.jp>
X-ML-Name: www.linux.or.jp webmasters
X-Mail-Count: 15621
X-MLServer: fml [fml 3.0pl#17]; post only (anyone can post)
X-ML-Info: If you have a question,
	please contact webmaster-admin@linux.or.jp;
	<mailto:webmaster-admin@linux.or.jp>
X-Mailer: Achi-Kochi Mail Lite ver1.00
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Precedence: bulk
Lines: 54
Sender: webmaster-admin@linux.or.jp

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−----
これはDM宣伝です 大量リストより送信していますので 複数届いてしまった方 誠に申し訳ございません 
よくDMにスパム報告をされる方がいますが 故意に複数送っている訳ではないでスパムとは普通言いません 
よろしくご理解ください また大量リストが出回っている以上 送信者を訴えても何の解決にもならないので
各自の判断で 迷惑メールに設定して自動削除するようにするか メールアカウントを変えることをお勧めします

この内容に納得いかないという方 私のHPでじっくり話しましょう 
また お詫びに私が一年以上かけて投稿し続けた大切な詩の掲示板を思う存分荒らして頂いて結構です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-----

この募集は ビジネス参加以前のグループ募集であり 
このグループから なんら金銭的なやり取りは発生いたしません 

そのため ビジネスの利害関係なしで腹を割った 極めて正確な情報交換を可能としています 

そのなかで 有望なビジネス情報があれば 
この中から募集を募り スタートしましょう というものです 
どんなビジネスでも仲間は必要です ならば先に集めてから始めましょう
ビジネス前に仲間内で率直な反応を知ることができ メンバーの中の成功者の意見も直に聞くことが出来ます

これは全員が同じビジネスに強制参加を強いられるものではありません 
あくまで個人の自由です 

毎月少しでも権利収入を得たい人や タイミングを見計らって力試しに挑戦したい人 
さまざまです 人が集まるきっかけに今回リストを用意してみました

このリストを使いたい場合は 私が皆さんから募ったビジネス情報の中から 
最終決定したビジネスで仕事をしていただきます もちろん却下しても結構です

来るもの拒まず去るもの追わず 泣かぬなら一緒に泣こうかホトトギス ぐらいのグループです
なにがなんでもチームワーク そこには健全なビジネスを選ぶ人ばかりが集まるのではないでしょうか

一度ご連絡いただければ 以後なんらかのお力になれるかもしれません
現在大変申し訳ないのですが 好評を頂き私の及力30名を超えておりますので 受け付けができません

早急にリーダーを決定し 収容人数を増やしていけたらと思っています
規定人数以上の キャンセル待ちでよろしければ今からでも受け付けます

ネットのビジネスっておかしなビジネス多くないですか?でも夢はあります
やるならもっと健全なネットビジネスがしたいからグループを作ろうと思いました 
グループは私とあなたを悪徳商法からきっと守ります だから安心して一緒に俺達と探さないか!!

↓HPは個人的なものでグループとは まだあまり関係ありません 
 メールアカウント削除は覚悟の上です お好きになさいな この内容がスパムだという人を私は軽蔑します

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
    MASAHIRO   YOSHIDA 
>Private       wiz777@beach.ocn.ne.jp
 Business      vaiodti@ewebmail.com
 WIZARD'S      http://www6.ocn.ne.jp/~wiz777
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
グループ名:WIZARD’S   代表:吉田 政弘

%2 酸性雨

三宅島噴火の影響で、雨水の pH が 2.8 程度にまで下がっている、 という情報を確かめるため、雨水の pH を測定したところ、5.5 だった。

といったことを考えた。


2001/6/15(Fri) [n]

%1 ホームページの暗号化

HTMLをそのまま暗号化するというのは、なかなか面白い発想。 .htaccessが使える環境にあるので、私自身は必要性を感じませんが。

%2 相互リンク

だいぶたまってきた。 たまにチェックすると、なかなか面白い。

%3 応用解析レポート課題

まだ早いけど、作成してみた。 せっかくレポート書かせるならば、私が読んでためになるレポートがいい、 ということでこんな感じの設問を設定してみた。

「講義の感想を書け」だと、いいことしか書かないだろうから、 良いところと悪いところを1つずつ書かせることにしてみた。 はたして、どんなレポートが集まるか。


2001/6/16(Sat) [n]

%1 にちゃんねらさんからのメッセージ

はじめまして。
にちゃんねる(http://www.2ch.net)という掲示板から参りました。

貴サイト6/14日の日記(スパムメール)を拝見させて頂きました。
こちらの方で、WIZ氏から送られてきたスパムについての
詳細情報等を集めています。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=992353811&ls=150

ご迷惑とは思いましたが、よろしければご覧下さい。

ご親切に教えていただき、ありがとうございます。 しばらく前に、工藤氏からのSPAMメールを日記に張り付けたところ、 そのときも2ちゃんねるにリンクされました。 そのときは、referrer で気がつきましたが、やはり、2ちゃんねらーの Web情報収集能力はすごいな、と思います。

SPAM archiveなるところで SPAM の収集をしていたりしますが、スクリプトも まともに書けないもので、スクリプトが変な動作をしているのを 放置してあります。

SPAMはなんとかせねばならんと思いながら、まともに一つ一つプロバイダに 苦情を送ったりする時間もなかなか取れないので、とりあえずWebに晒して あとは放置してあります。今回のは、あまりにも開きなおり方がものすご かったので、思わず日記にもはりつけてしまいましたが。

%2 まったく"スマート"でないスマートタグ

私のホームページの中身をマイクロソフトの思い通りに書き換えられる、 ということでしょ。そりゃ、絶対にいやだ。 なんでも好き放題やるし、実際に影響力が大きいので始末が悪い。

_ たとえば

スマートタグの様な機能を持っているフリーソフトやパッケージソフトが あって、それをユーザーがインストールするのはいいのです。 その場合は、ユーザーが望んでインストールするわけですから。 だけど、OSにデフォルトの機能としてつけるのは、絶対に反対。


2001/6/19(Tue) [n]

%1 TAのひとりごと

実験のページからリンク。

%2 物理学

6つの分野に分けると、sound, light, atomics, mechanics, thermodynamics, electricity. これを slamte と覚えるそうな。


2001/6/20(Wed) [n]

%1 ネット電話に電話番号

030が割り当てられるとのこと。


2001/6/22(Fri) [n]

%1 Yahoo! BB (ADSL)

月額990円って、どういうこと?

%2 名人戦

丸山名人初防衛。はぁ。(謎のため息)


2001/6/24(Sun) [n]

%1 SPAM 再び

前回と、ちょっとだけ変えたっぽい。

2ちゃんねるでかなりたたかれているけど、全く懲りていないっぽい。

Return-Path: <wiz777@pal.tok2.com>
Return-Path: <wiz777@pal.tok2.com>
Delivered-To: seki@localhost.bert
Received: from localhost (localhost [127.0.0.1])
	by bert (Postfix) with ESMTP id 1285F103AA
	for <seki@localhost>; Sun, 24 Jun 2001 02:40:06 +0900 (JST)
Delivered-To: sekik@tka.att.ne.jp
Received: from tka.att.ne.jp [165.76.16.5]
	by localhost with POP3 (fetchmail-5.6.8)
	for seki@localhost (single-drop); Sun, 24 Jun 2001 02:40:06 +0900 (JST)
Received: (qmail 8602 invoked from network); 23 Jun 2001 17:35:18 -0000
Received: from unknown (HELO maison.kyo-ko.org) (203.141.142.92)
  by tka.att.ne.jp with SMTP; 23 Jun 2001 17:35:18 -0000
Received: from pal.tok2.com (unknown [210.224.179.48])
	by maison.kyo-ko.org (Postfix) with SMTP id DA0484BD
	for <seki@ylug.org>; Sun, 24 Jun 2001 02:35:02 +0900 (JST)
Received: (qmail 19493 invoked from network); 23 Jun 2001 08:01:32 -0000
Received: from p7016-ipad02maru.tokyo.ocn.ne.jp (HELO vaio-microtower) (61.118.154.16)
  by 210.224.179.48 with SMTP; 23 Jun 2001 08:01:32 -0000
From: WIZ <wiz777@pal.tok2.com>
Subject: ビジネス参加者に掲示板リスト 1200件メルアド 100万件提供です
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: Achi-Kochi Mail Lite ver1.00
Message-Id: <20010623173503.DA0484BD@maison.kyo-ko.org>
Date: Sun, 24 Jun 2001 02:35:03 +0900 (JST)
To: undisclosed-recipients: ;

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−----
これはDM宣伝です 大量リストより送信していますので 複数届いてしまった方 誠に申し訳ございません 
よくDMにスパム報告をされる方がいますが 故意に複数送っている訳ではないでスパムとは普通言いません 
よろしくご理解ください また大量リストが出回っている以上 送信者を訴えても何の解決にもならないので
各自の判断で 迷惑メールに設定して自動削除するようにするか メールアカウントを変えることをお勧めします

この内容に納得いかないという方 私のHPでじっくり話しましょう 
また お詫びに私が一年以上かけて投稿し続けた大切な詩の掲示板を思う存分荒らして頂いて結構です(25日まで)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-----

この募集は ビジネス参加以前のグループ募集であり 
このグループから なんら金銭的なやり取りは発生いたしません 

そのため ビジネスの利害関係なしで腹を割った 極めて正確な情報交換を可能としています 

そのなかで 有望なビジネス情報があれば 
この中から募集を募り スタートしましょう というものです 
どんなビジネスでも仲間は必要です ならば先に集めてから始めましょう
ビジネス前に仲間内で率直な反応を知ることができ メンバーの中の成功者の意見も直に聞くことが出来ます

これは全員が同じビジネスに強制参加を強いられるものではありません 
あくまで個人の自由です 

毎月少しでも権利収入を得たい人や タイミングを見計らって力試しに挑戦したい人 
さまざまです 人が集まるきっかけに今回リストを用意してみました

このリストを使いたい場合は 私が皆さんから募ったビジネス情報の中から 
最終決定したビジネスで仕事をしていただきます もちろん却下しても結構です

来るもの拒まず去るもの追わず 泣かぬなら一緒に泣こうかホトトギス ぐらいのグループです
なにがなんでもチームワーク そこには健全なビジネスを選ぶ人ばかりが集まるのではないでしょうか

一度ご連絡いただければ 以後なんらかのお力になれるかもしれません
現在大変申し訳ないのですが 好評を頂き私の及力30名を超えておりますので 受け付けができません

早急にリーダーを決定し 収容人数を増やしていけたらと思っています
規定人数以上の キャンセル待ちでよろしければ今からでも受け付けます

ネットのビジネスっておかしなビジネス多くないですか?でも夢はあります
やるならもっと健全なネットビジネスがしたいからグループを作ろうと思いました 
グループは私とあなたを悪徳商法からきっと守ります だから安心して一緒に俺達と探さないか!!

↓HPは個人的なものでグループとは まだあまり関係ありません 
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
    MASAHIRO   YOSHIDA 
>MAIL            wiz777@beach.ocn.ne.jp
 WIZARD'S      http://www6.ocn.ne.jp/~wiz777
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
グループ名:WIZARD’S   代表:吉田 政弘

%2 マジックショー

昨晩、 Wizards's Innの Saturday Night Live を見て来た。 マジックショーに行くのは久しぶり。


2001/6/25(Mon) [n]

%1 WIZ's SPAM

なんだか、連続して投げてきますね。

Return-Path: <webmaster-admin@linux.or.jp>
Return-Path: <webmaster-admin@linux.or.jp>
Delivered-To: seki@localhost.bert
Received: from localhost (localhost [127.0.0.1])
	by bert (Postfix) with ESMTP id 29EC8103B6
	for <seki@localhost>; Sun, 24 Jun 2001 17:55:06 +0900 (JST)
Delivered-To: sekik@tka.att.ne.jp
Received: from tka.att.ne.jp [165.76.16.5]
	by localhost with POP3 (fetchmail-5.6.8)
	for seki@localhost (single-drop); Sun, 24 Jun 2001 17:55:06 +0900 (JST)
Received: (qmail 23978 invoked from network); 24 Jun 2001 08:54:30 -0000
Received: from unknown (HELO maison.kyo-ko.org) (203.141.142.92)
  by tka.att.ne.jp with SMTP; 24 Jun 2001 08:54:30 -0000
Received: from master.linux.or.jp (minori.linux.or.jp [210.157.158.6])
	by maison.kyo-ko.org (Postfix) with ESMTP id C917A4BB
	for <seki@ylug.org>; Sun, 24 Jun 2001 17:54:30 +0900 (JST)
Received: from lists.linux.or.jp (mizuho.linux.or.jp [210.171.226.47])
	by master.linux.or.jp (Postfix) with ESMTP
	id CF5963EEC20; Sun, 24 Jun 2001 17:54:29 +0900 (JST)
Received: from lists.linux.or.jp (localhost [127.0.0.1])
	by lists.linux.or.jp (Postfix) with ESMTP
	id 87C405FD7B; Sun, 24 Jun 2001 17:54:29 +0900 (JST)
Received: from pal.tok2.com (unknown [210.224.179.48])
	by lists.linux.or.jp (Postfix) with SMTP id A06635FD7A
	for <webmaster@linux.or.jp>; Sun, 24 Jun 2001 17:54:28 +0900 (JST)
Received: (qmail 5013 invoked from network); 24 Jun 2001 06:59:47 -0000
Received: from p7025-ipad01maru.tokyo.ocn.ne.jp (HELO vaio-microtower) (61.118.172.25)
  by 210.224.179.48 with SMTP; 24 Jun 2001 06:59:47 -0000
Delivered-To: www-admin@lists.linux.or.jp
Date: Sun, 24 Jun 2001 17:54:29 +0900
X-Original-Date: Sun, 24 Jun 2001 17:54:28 +0900 (JST)
From: WIZ <wiz777@pal.tok2.com>
Subject: 脱サラして独立しようぜ
To: undisclosed-recipients: ;
Message-Id: <20010624085428.A06635FD7A@lists.linux.or.jp>
X-ML-Name: www.linux.or.jp webmasters
X-Mail-Count: 15668
X-MLServer: fml [fml 3.0pl#17]; post only (anyone can post)
X-ML-Info: If you have a question,
	please contact webmaster-admin@linux.or.jp;
	<mailto:webmaster-admin@linux.or.jp>
X-Mailer: Achi-Kochi Mail Lite ver1.00
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Precedence: bulk
Lines: 47
Sender: webmaster-admin@linux.or.jp

ビジネス参加者に 掲示板リスト(800件) メルアドリスト(100万件) 自腹切って提供します!!

この募集は ビジネス参加以前のグループ募集であり 
このグループから なんら金銭的なやり取りは発生いたしません 

 そのため ビジネスの利害関係なしで腹を割った 正確な情報交換を可能としています 

そのなかで 有望なビジネス情報があれば 
この中から募集を募り スタートしましょう というものです 
どんなビジネスでも仲間は必要です ならば先に集めてから始めましょう
ビジネス前に仲間内で率直な反応を知ることができ 成功者の意見も聞くことができます

 これは全員が同じビジネスに強制参加を強いられるものではありません 
 あくまで個人の自由です 

毎月少しでも権利収入を得たい人や タイミングを見計らって力試しに挑戦したい人 
さまざまです  

 人を集めるきっかけに今回リストを用意してみました

このリストを得たい場合は 
私が皆さんから募ったビジネス情報の中から 最終決定したビジネスで仕事をしていただきます
もちろん却下しても結構です

 来るもの拒まず去るもの追わず 泣かぬなら一緒に泣こうかホトトギス ぐらいのグループです
 なにがなんでもチームワーク そこには健全なビジネスを望む人ばかりが集まるのではないでしょうか

リーダー決定により収容人数60人までとします
20日まで下克上ルールを適用します
今のリーダーを落とすのは あなたかもしれません
今回 めでたく企業のトップグループに選ばれました

 人間なにごとも 人間性ですね♪ ぼくみたいな未経験者が抜擢されちゃうなんて...。


             〜 WIZARD’S代表  吉田 政弘 〜


DMをスパムと一緒にしないで下さい 掲示板荒らしのHPをリンクしてありますので
↓のHPより参考にして下さい 彼らは私の個人情報を公開したので犯罪行為で捕まります
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
    MASAHIRO   YOSHIDA 
 >ISPmail      wiz777@beach.ocn.ne.jp
  freemail     wizard_s777@pal.tok2.com
  WIZARD'S    http://www6.ocn.ne.jp/~wiz777
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

%2 大学のサーバ

おとといからダウンしていた模様。 pingは返るが、あらゆるportからの返事なし。 大学に来たところ、完全にキーを受け付けない。 とりあえず電源を入れ直し、fsck 中。

_ とりあえず復帰

でも、なぜ倒れたんだろう。

%3 Water Resources Research

MS00395: A Mathematical Model for Biological Clogging of Uniform Porous Media

ようやく accept された。Accept 通知が、本文なしの pdf ファイル 添付メールで来たのにちょっとびっくり。テキストでも十分だとは思うけど、 pdf 添付メールというのは一般化しつつあるのだろうか。

%4 親族ウェブサイト

masyさんに seki.families.jp を使わせていただく。 とりあえず、12人のアドレスでメーリングリストをスタート。

%5 キー4つで携帯メール入力、東大教授らが開発 (読売)

なるほど、面白い。 登録されていない単語を登録する作業が面倒そうに感じるけれど、 実際のところどうなんだろう。


2001/6/26(Tue) [n]

%1 利用するEコマースサイトの脆弱性の有無を知る権利?

セキュリティー memo ML にて、この高木さんの投稿から1週間、 まだ議論が続いている。投稿量が多くて記事はほとんど読んで いないが、高木さん、小島さんといった人達(他にもいるが、 なにしろ読んでいない(^^;)の高レベルな理論展開と、一部の それについて来れない人との間で、議論がかみあってないと いった感じ。 そのため、膨大な量のメールがやりとりされているに関わらず、 いまだこの高木さんの疑問に対する回答らしきものは得られて いない模様。

実際、難しい問題だと思うので、結論が出るかどうかはあやしい ところだが、どういった議論展開になるのか楽しみ。


2001/6/27(Wed) [n]

%1 松下電器,武闘派モバイラーのための最強PCを発表 (ZDNet)

すばらしい、ほしい、でも高い。 もっとも、この機能であれば当然か。

%2 Debian のインストール

私も、大学で管理するサーバが4台になりましたが、サーバにはすべて Debianを使っています。これからも、サーバをたてるときにはまず Debian にするでしょう。クライアント用途には、Vine 等もいいけれど、藤田さんが 書いたような理由で、特に複数のサーバを管理するとなると Debian は余計な手間を省いてそこそこまともな管理ができる(本当にまともな 管理をするには、私では技量不足かもしれませんが)、という意味で 使いはじめたらやめられません。

やはり、サーバの管理というと最も大事なのは各種セキュリティー対策 として、ソフトを最新の状態に保つことでしょうから、apt-get update; apt-get upgrade 一発で最新の状態に保てる強みは大きい。Slackware 時代は、sendmail と apache のバージョンアップだけでも、ものすごい手間に感じました。 複数台管理するとなると、なおさらです。ちなみに、メールサーバは 今は sendmail ではなくて postfix を使っていますが。

といったことは、おそらく多くの Debian ユーザーが言っていることで、 目新しいことでもなんでもありませんが、このようなすばらしいソフト 開発に従事している多くの方々にただただ感謝です。

%3 カーネルのアップグレード

とはいえ、カーネルのアップグレードはやはり面倒。 これは、他のディストリビューションでも同じだと思う。 一番楽をするのは、kernellab を使う方法。 そして、しばらく前に はまっカーネルのアップグレード作業にとりかかることにした。 2.2.19がリリースされて久しいことだし。

とりあえず、

Linux soil 2.2.16
Linux shikou 2.2.19
Linux soc01 2.2.18
Linux bee2 2.2.19

といったところまで進んだ。 soc01は、2.2.18にあげようとしてネットワークカードがうまく 動かず、後回しに。NE2000 だったはずだが。

soilについては、いつまでもカーネルをアップグレードしない わけにもいかないだろうから、 このエラーメッセージの原因を 調べたところ、

You need to reconfigure your kernel and specify the IDE
driver/support options to be compiled into the kernel and not as
a module.  Check under 'filesystems' after running 'make
menuconfig'.  

CONFIG_BLK_DEV_IDE = Y

Also check out /usr/src/linux/Documentation/ide.txt if you want.

hehehe, here's what the 'Configure.help' file has to say:

"Do not compile this driver as a module if your root filesystem (the
one containing the directory /) is located on an IDE device."

とのこと。

カーネルの config を直して kernellab soil を実行中。

_ 再び失敗

今度は、

Warning: Unable to open an initial console

とのエラーメッセージが出る。

MIPS-HOWTOの 7.8 を読んで /dev/console を調べたら、mode 600 になっていた。 そこで、

rm -f /dev/console
mknod --mode=620 /dev/console c 5 1

と実行した。今度こそ大丈夫か?はぁ。

_ やっぱりだめ

なんだかルートパーティション (/dev/hda1) をうまく読めていない模様。 こうなったら 2.2 を捨てて 2.4 に行くか〜、ということで 2.4.5 を入れたら、今度はネットワークカードがうまく動きませんよ? 色々ややこしい。だからカーネルのアップグレードは嫌いだ。


2001/6/28(Thu) [n]

%1 fauxfurfaux commo

バックギャモンのコンテンツとして時々見守っていたけれど、 最近日記をはじめたらしい。 直接リンクをすると、referrer を見て javascript で 他のページに弾かれてしまうので(あまり感心できるしくみでは ないが、javascript で実装してしまうあたり単純に「面白い」)、 とりあえずトップページにリンク。

japanese、few informational diaries after another といった感じで入ります。

面白かった内容をいくつか簡単にメモ。単純に、自分の興味として 書き留めておくまでです。

_ 乱数について (14th June 2001)

線形合同法による乱数は、全然信用ならないものだという趣旨です。 このアルゴリズムは色々なところで使われているとのこと。 今、octave を使ってごちゃごちゃとやっている中で、 octaveのrand関数を使っていますが、はたしてどんなアルゴリズムを 使っているのか。

日記で紹介されている方法は、minimal standard generator (Park and Miller), hashing algorithm (Bays and Durham), subtractive method に基づく方法 (Knuth) といった方法。

これに関連してちょっと検索してみたところ、 Mersenne Twisterというページを発見。これは、乱数発生の方法としてはものすごく 面白そうなので、あとできちんと読むべくリンク。

折しも、itikawa さんの掲示板で GamesGrid のダイス発生に関連して ちょっとした議論があるところ。GamesGrid のダイス発生アルゴリズムも 知りたいところ。

_ non linear models (21th June 2001)

非線形解析モデルについて。 ちょうど、こういった勉強をしてみようかな、と思っていたところなので とりあえず出ているキーワードをメモ。multiple logistic model, exponential Weibull model, propotional hazard model.

fauxさん作のソフトは、psion のソフトなので試すことはできないけど。

_ GNU octave の乱数発生アルゴリズム

やはり、数学の専門家(だけではないが)によって作られているだけのことはある。 上記 Mersenne Twister (MT19937) によって作られているとのこと。 コードもある。 専門家の作ったツールは安心感が違う。:)

_ MT の数学者向けの説明

数学者向けなので「この疑似乱数は数学的には非常に簡単です」とはじまるが、 もちろん私には十分難しい。最後の

僕としては、「純粋数学は実におどろくほど役に立っていて、人に 非難されるすじあいはない。」という証拠を作ろうと思って研究しました。

という文章がすばらしい。松本さんは、一般の人向けには なんで数学するのといった文章を書いていて、この最後が共感したので引用。

今の、声の大きな意見は、「社会のニーズに答えた大学を」だけれども、それは「社会のニーズに答えた人間・研究を生産する工場」になることじゃない?大学は本当にそれでいいの?それなら企業で経済主義でもできるんじゃないの?どうして大学が必要なの? むしろ、「社会のニーズに惑わされない、良心に基づいた人間・学問をつちかう環境」であるべきなんじゃないの?(その上、本当に「社会のニーズ」に答えられるのかどうかすら怪しい。何か、山を切り崩し海を埋めて全てを畑にしようという考え、牛は乳房だけあればよい、木は実のなる枝だけ残して全部切る、と言った考えが台頭していると思うんだけど?) ここで、「良心」という言葉が軽く使われているけどこれがもっとも重要かつ困難。E. Frommの言う人道主義的良心のことで、僕は良心を持った研究者のことを学者と呼びたいのです。

まさに、私がいつも考えていたことをずばり表現された、という気持ちです。

%2 学生実験

ふう、なんとか終わった。 明日の応用解析が終われば、だいぶ楽になるな。

%3 modified-conffiles

これは便利。早速使わせてもらおう。


2001/6/29(Fri) [n]

%1 脆弱性の確認法

「その方法では十分ではない」という意見も出ているものの、 合法な範囲内で脆弱性を調べる方法として、興味深い。 結局、高木さんがネタを振っておいて、自分で解決の糸口をつかんでしまった ということか。

%2 応用解析

終了。これで一段落。

%3 疑似乱数

そうだったのですか。 例の日記でも、モンテカルロシミュレーションで system defined な乱数を発生させている論文が巷にあふれているであろうことを 指摘していますからね。

この問題(バグ)に係る数学論文を抹殺すれば国会図書館の数学書架がトン単 位で軽くなるらしい。件のアルゴリズムを使ったモンテカルロ法(これが最も 被害を受けたに違いない)に基づくものは全滅する他無いじゃないか。目眩い のする話しだ

とまで書かれている。その意味で、中野さんの場合は信頼性のある論文が 書けたようで良かったです。:)

Knuth博士の本は、やはり必携ですかね。 この本を書くために TeX を開発したという話はあまりにも有名ですが、 高価な本だけに注文するかどうかちょっと悩む。 もちろん、この本のボリュームと内容を考えたら全然高価ではないことは 分かっているのですが。

_ 車屋

MTの論文の Acknowledgements を読んでびっくり。 車屋は、たびたび利用しているものですから。

%4 キーボードのモード

ごくたまに、キーボード入力が「半角カナ」モードになってしまうことがある。 なんらかのキー操作をしたことによりモードが切り替わったのだろうけれど、 どうやって戻せばいいか分からずに、結局リブートしてしまうことが しばしば。どうやるんだったけな。

%5 screen コマンド

使い込んでみると、なかなか便利なコマンドだ。 デフォルトでは Ctl-a に割りあてられているキーを変更しょうと 思っている。やはり、Emacs において Ctl-a は結構よく使うので。 どのキーを割り当てるのが最も賢いか考え中。 どんなもんだろう。

_ screen の使い方

TeraTermで screen を使っている、という環境において。 screenの中で ssh-add をすると、ssh-agent に接続できないよ〜、 と言われてできない。したがって、ssh-add は screen を起動する 前に実行する必要がある。

ssh-agentは、ログイン時に起動し、ログアウト時に殺すようにしている。 したがって、ssh-add したあとに、detach してログアウトすると、 ssh-agentそのものが死ぬので ssh-agent との接続が切れる。

そういったことをふまえて、TeraTem 環境における最適な作業法に ついて考察。TeraTerm から login したら、まずは ssh-add を してから、screen を起動。席を立つときは Ctl-a Ctl-x でロック。 端末を移動するときも、ロックした上で、新しい端末から screen -r 実行。

クライアントを起動してから電源を切るまでの間は、ひたすら同じ screen内で作業をする。screen 内ではできない作業については、Ctl-a Ctl-zでサスペンドして実行。

あとは、スクリーンにタイトルをつけて、Ctl-a w でタイトル一覧を 表示させて移動すればオッケー。TeraTerm 環境で、X-Window で 複数の Kterm を起動する環境、Linux から仮想コンソールを使う 環境とほぼ等価な環境が実現できる。もちろん、画像表示ができない ところはどうしようもないけれど。

手が慣れてしまえば、かなり快適な環境となるだろう。


以上、21日分です。 (直前の日記

[最新版] [一覧] << == >>

このページはTomsoft Diary System 1.7.1を用いて生成されています。
Copyright(C) 2001
Katsutoshi Seki <seki@ylug.org>

back