移転先: http://seki.sblo.jp/
この調査方法をWebアプリケーション提供業者に無断で行なうと、不正アクセス法違反になる可能性があるので、実際に調査を行なう際には調査対象業者の許可を得てから行なった方が良いとのことだけど、ユーザーとしてはある一定の信頼できるセキュリティー調査がすでになされているかどうか、ということを知りたいところ。もしもVulnagraの知名度があがったら、「このサイトはVulnagra Ver. ○× によってセキュリティー上問題ないと診断されました」といった表記がなされるようになるのだろうか?あるいは、公共のセキュリティー調査機関をつくることになるのだろうか?
1年の予約をしてみた。
パソコンラボのパソコンにインストールしておくかな。
_ とりあえず、ラボ担当の先生にメールを書いておいた。
_ ふむ、きちんとplotも動くな。今までの授業ではplot系を避けていたけれど、これでもう少しいろいろできそう。パソコンラボのパソコン全部に cygwin + xfree + octave をインストールする手間を考えて躊躇していたけど、一発インストールできるのはとても便利。
_ ラボ担当の先生から返事が来た。さて、時間を見つけてOctaveのインストール大会だ。
今週中にしあげることになってしまった。一太郎ファイルで提出なのはまあいいとしても、記載要項に「度量衡は原則としてC.G.S単位を用いる。」と書いてあるのにはあきれた。もうね、(以下略)
Categories |