Seki's Diary は 移転しました

移転先: http://seki.sblo.jp/


2004-01-07

_ [book]Harry Potter and the Sorcerer's Stone

読了。私が読んだのはアメリカ版であって、イギリス版(原著)では、タイトルが Harry Potter and the Philosopher's Stone であることを知る。Sorcerer が賢者と訳されたのではなくて、Philosopherが賢者と訳された、ということになる。だとすると、さらに疑問がわく。
  1. なぜ原著の Philosopher をアメリカでは Sorcerer にしたのか?
  2. 映画ではなぜ原著の Philosopher ではなくて Sorcerer にしたのか?
  3. イギリス版とアメリカ版に違いがあるのか?
そこで、検索してみた。1番目の疑問に対しては、Movie Chatter

In the USA "philosopher" doesn't have quite the same meaning as it does in British English.

In American English usage, a philosopher is simply a wise person, a deep thinker, in the manner of people like Socrates and Kant. It has nothing to do with magic.

So in America, the title was changed to "Sorcerer's Stone" so it would convey the same meaning that "Philosopher's Stone" would to someone familiar with the British flavour of the English language.

とある。ところが、これに対して「石を作ったのは wise and deep な人なのだから、philosopher を wise man の意味だとしてもなにも問題ないのではないか?」と返されるが、それに対しては「アメリカでタイトルを Philosopher's stone にしてしまうと、magical connotation がなくなってしまい読者を混乱させる」としている。その後も「そもそも、Philosopher's Stone はヨーロッパでは有名で…」「そうなのか?」といった議論が続いたりして、ちょっと面白い。
 2番目の疑問に対しては、直接の答えはみつからなかったけど、アメリカで上映する際に、アメリカの本のタイトルにあわせたのだろう。Chamber of Secrets
I don't get this either. Why did they make the name of the movie the Sorcerer's Stone but used British Actors, landscape, adn accents?
という疑問を書き込んでいる人もいる。
 3番目の疑問については、Chamber of Secrets
I agree with Weatherby...it's like releasing a CD of a band which has 5 tracks less in the US version than the European version...but I'm not saying that any chapters were removed, just edited because of the spellings, e.g. colour becomes color, apartment becomes flat, elevator becomes lift, and so on...
とあるように、スペルを変えたという程度の違いのようだ。

_ 4作目までは、ペーパーバックが出ている。

_ 1作目から4作目までのBox Setもあるようだ。

_ 5作目はまだハードカバーのみ。US版とUK版がある。

_ UK版にはAdult Editionなるものがあり、表紙が違うだけで中身は同じだそうな。

_ あとは、朗読版というのもあるようだ。

_ パート1は持っているので、パート2からパート4まで買うと、合計2202円。パート1〜4のボックスセットを買うと2356円。つまり、154円の差でパート1が手に入ることになるのだけど、パート1を2冊もいらないし、どうしよう。154円という金額がどうも微妙な金額なだけに迷ってしまう。ブックオフに持っていっても、そんなに高く買ってくれるとは思えないけど、一度聞いてみるかな。

_ [misc]Bush in 30 seconds

決勝進出15名の動画を見ることができる。決勝戦はニューヨークにて、現地時間の1月12日。

お名前:
E-mail:
コメント:

Categories |

過去の日記
2000|01|02|03|04 TDS|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01 tDiary|02|03|04|05|06|07|08|
2002|07|
2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|08|09|
<< 2004/01/ 1 1. [misc]あけました
2. [tDiary]今月のテーマ
3. [www]The World Wide Web: A very short personal history
2 1. [misc]@nifty アクセスポイント統廃合
3. [News][Mac][iPod]Apple users threaten to sue computer maker
4. [www]2003 Year-End Google Zeitgeist
3 4 1. [misc]帰郷その2
5 1. [misc]ユーザビリティ歌留多
2. [chess][book]カスパロフの本
3. [shogi]詰パラサイトリニューアル記念詰将棋
6 1. [shogi]大局詰将棋
2. [backgammon]バックギャモン紹介の深夜番組
4. [News]Britney Spears weds -- but will annul marriage
7 1. [book]Harry Potter and the Sorcerer's Stone
20. [misc]Bush in 30 seconds
8 1. [shogi]大局詰将棋
9 1. [misc]Internal Server Error
2. [misc]ダウト
4. [misc]応用解析レポート
5. [shogi]大局詰将棋 No.2
10 1. [misc]レポート
4. [misc]ケンキシンダン
11 12 13 1. [shogi]大局詰将棋 No.2
14 1. [chess][book]カスパロフの本
2. [misc]別刷り請求メール
15 1. [News]Japan invents the gadget of your dreams
2. [Mac]Bochs
16 1. [www]ホームページ
17 1. [News][www]W3C moves ahead with mobile Web standard
2. [misc]センター試験監督
18 19 1. [Linux]debbackup
20 1. [misc]証明写真
9. [News]Software giant threatens mikerowesoft
11. [News][chess]Nemtsov and Kasparov form an anti-Putin coalition
21 1. [soil]Annals of Microbiology
22 1. [News]Mikerosoft.ca magnifies Microsoft's PR nightmare
2. [backgammon]faux's site
7. [soil]エンライト論文
10. [soil]Annals of Microbiology
23 1. [soil]修士論文発表練習
24 25 26 1. [chess]スケベニンゲン
6. [misc]TOEICは国際社会に通用しない
8. [soil]Annals of Microbiology
27 1. [Linux]coLinux
3. [misc]紛らわしいドメインネーム
6. [soil]「土壌圈の科学」試験監督
7. [soil]Annals of Microbiology
28 1. [News]古賀氏の学歴疑惑が火種、議員は自分の経歴に疑心暗鬼に
2. [News]Neanderthals 'not close family'
3. [soil]修士論文
4. [misc]フォームにおける全角文字と半角文字
6. [misc]後藤先生送別会
29 1. [soil]科研報告書
2. [Mac]joinPDF
30 1. [soil]修士論文発表会
31 >>
2003年7月1日から 今日 昨日
PV測定 (2005年1月11日設置) 無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」

Copyright (C) 2006 Katsutoshi Seki. All rights reserved.