移転先: http://seki.sblo.jp/
いろいろな情報がとびかっているけれど、仮にこの法案が通過して、さらに洋楽の輸入盤が規制の対象になったとしたら、海外のレコード会社も黙ってはいないはず。はたしてどうなることか。
(13)RIAA(全米レコード協会)から並行輸入制限権設定について強硬な要求があった。とあるけれど、こういう適当な発言をするあたりは、議論はそこそこに法案を通過させてしまえば勝ち、という姿勢が見えるな。
(→「5メジャーは輸入権を行使しないといっている」という文化庁の発言とは矛盾する。)
We must note that the only serious objection we have received from veteran hackers to this HOWTO is with respect to our previous recommendation to use “Thanks in advance”. Some hackers feel this connotes an intention not to thank anybody afterwards.
_ ふうむ、いろいろな受け取り方があるようだな。Thanks in advance. は、比較的よく使われる表現だと思うけど。
_ YAMDAS現更新履歴より。
tDiary.orgのページをSafariで見たら、こんな感じで本文が見えない。Mozillaでは見える。default.cssを眺めて原因を考えるが分からない。と、思ったら、下にあった。これは、すぐには気づかない。Safariのスタイルシート解釈の問題のようだ。
バージョンアップした。へぇボタンが2個表示される?
_ リンク元表示がすっきりした。いろいろと細かく設定できるようだ。
_ 日付指定時のアクセスのみ記録するようにした。これで、これからはアンテナからのアクセスは記録されなくなるはず。
_ トラックバックに対応した。これでようやくブログブームの波に乗れたか。
さっそくSlashdotにて議論されている。ソフトを作っただけでなぜ逮捕されるのか分からない、といった意見がやはり多い。
Categories |