Seki's Diary は 移転しました

移転先: http://seki.sblo.jp/


2003-12-17

_ [News][win]Windows XP SP 2 Coming Soon

"SP2 is a fundamentally different service pack," Pilla says. "Much of what we are delivering is the typical set of updates and roll ups, but we are doing a lot more to make the operating system more resilient to attacks."
ということだそうな。

_ [News]Wizbang: 2003 Weblog Awards - Winners

Best overall blog の little green footballs をしばらくアンテナに入れてみよう。

_ [News]President Bush Signs Anti-Spam Law

On December 16, 2003, President Bush signed into law the Controlling the Assault of Non-Solicited Pornography and Marketing Act of 2003 (CAN-SPAM Act), which establishes a framework of administrative, civil, and criminal tools to help America's consumers, businesses, and families combat unsolicited commercial e-mail, known as spam.
アメリカで厳しく取り締まってもらえると、海外からのスパムはだいぶ減る…と、期待したいのだけど、どうだろう。
US anti-spam law comes into force に解説されているな。
Estimates are that 90 per cent of all spam comes from about 200 groups around the world. They operate outside the jurisdiction of the United States. Even more important, they are able to hide their identity. They make it impossible for authorities to trace them, so laws that threaten penalties are absolutely meaningless.

_ つまり、すぐに効果があらわれることはないということか。まあ、その点はホワイトハウスの文書でも、新しい技術の開発がなければ、法的な整備だけでは不十分であることを認めていて、法的な第一歩としての位置付けけのようだけど。

_ opt-out に関する条項についても触れられているけど、opt-out を装って生きているメールアドレス収集をする業者も出ている現在、業者に直接 opt-out を返させるシステムは実質的には無意味だな。

_ [misc]スパムの技術的な解決法とは?

現在、スパムフィルターが主流だけど、これは根本的な解決にはなっていないと思う。次世代のメールシステムは、差出し人を厳密に認証する必要がある。

_ メールは From で差出し人を判別するのではなく、電子署名にて差出し人を判断する。電子署名の解釈はメールクライアントで行い、そのメールが信頼できる相手からのものであるか、信頼できるかどうか不明の相手からのものであるかをメールクライアントですぐに分かるようにする。信頼できるかどうか不明の相手については、メールを読んだときに「信頼できる相手」とマークすれば、以後持続的にその署名がついたメールは信頼できるものとして表示される。

_ メールアドレス、名前、電話番号といった情報も署名に付帯する情報として取り扱うようにすれば、署名データベース=アドレス帳となって、便利そうだ。

_ ただ、この方法を採った場合でもたとえば1日に1万件の信頼できるかどうか不明の相手からのメールが来たときに、その中から本当は信頼できる相手のメールを探し出す手間は大変なので、公的機関等による署名の認証機構も組み込んで、はじめてスパムの技術的な解決法となる。

_ まあ、こんなことは電子署名の技術が作られたときにまっさきに考えられていたことだろうけど、いざ当たり前の技術として普及させようとすると、そう簡単ではないだろうな。

_ [tDiary]referer_scheme.rb

なるほど、便利そう。

_ [misc]専攻忘年会

忘年会写真

_ 幹事。無事終了。大学の近くに比較的新しく出来たという寿司屋にて。ボスの最初の挨拶は「3日間考えたギャグです。すし詰めでごめんなさい。」

お名前:
E-mail:
コメント:

Categories |

過去の日記
2000|01|02|03|04 TDS|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01 tDiary|02|03|04|05|06|07|08|
2002|07|
2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|08|09|
<< 2003/12/ 1 1. [shogi]農学部教職員将棋大会
2. [tDiary]今月のテーマ
3. [shogi]大局詰将棋
2 3 1. [shogi]大局詰将棋
2. [News] Twice risk for women smokers
3. [News][Linux]DoCoMo to offer Linux-based 3G phones - source
4. [misc]同じ誕生日の確率
5. [misc]名前のローマ字表記
4 1. [shogi]大局詰将棋2作目
5 6 1. [shogi]大局詰将棋 No.1
2. [News]'Space Invaders' to alight on U.S. soil
7 1. [shogi]「鉄板流」森内俊之竜王
3. [food]今日の大学堂
8 1. [misc]研究者紹介データベース
2. [misc]応用解析及び演習
9 1. [misc]一次変換
3. [misc]エレベーターのアルゴリズム
7. [www]同好の士だけが見てくれるWebサイト
10 1. [shogi]大局詰将棋
11 1. [misc]親父ビット
3. [misc]関東人と関西人
4. [News]車掌、置いてけぼり
5. [misc]インターネットチラシおかやま
9. [book]化合物の辞典
11. [tDiary]snowyテーマ
12. [News]US student finds world's largest known prime number
17. [News]IEホゥル : NUL文字攻撃で URL 表示捏造可能
12 1. [soil]学生実験 - 粒径分布
13 1. [misc]雪だるま作成 Active X
3. [shogi]大局詰将棋 No.2
14 1. [shogi]第17期竜王ランキング戦6組
2. [News]Saddam Hussein captured
15 1. [soil]学生実験 - ソープティビティ
16 1. [shogi]詰将棋パラダイス懸賞詰将棋
3. [soil]学生実験 - ソープティビティ
4. [Linux]bzImage stands for 'big zImage', not for 'bzip'!
5. [chess][book]Garry Kasparov on My Great Predecessors
9. [misc]自転車通勤
17 1. [News][win]Windows XP SP 2 Coming Soon
2. [News]Wizbang: 2003 Weblog Awards - Winners
3. [News]President Bush Signs Anti-Spam Law
8. [misc]スパムの技術的な解決法とは?
13. [tDiary]referer_scheme.rb
14. [misc]専攻忘年会
18 1. [soil]学生実験 - ソープティビティ
3. [soil]土壌ゼミ忘年会
19 1. [News][www]Google Print
3. [misc]研究室大掃除
20 1. [chess]FIDEのページ
3. [News]Online gamer in China sues over virtual theft
4. [software]MUTE File Sharing
5. [News]弥生時代は紀元前10世紀から…歴史民俗博が測定結果
21 1. [chess]FIDEのページ
22 1. [misc]ボスのパソコン
2. [misc]研究室忘年会
23 1. [misc]Software glitch brings Y2K deja vu
2. [News]Soot worse for global warming than thought
3. [shogi]第29期挑戦者決定トーナメント 谷川−深浦戦 インターネット中継
24 25 1. [misc]サンタ追跡プログラム
3. [misc]改正著作権法
4. [News]U.S., China, Russia to join in network
5. [misc]図書館
6. [shogi]農学部将棋決勝戦
7. [shogi]詰パラリニューアル記念詰将棋
26 1. [www]Top Ten Web Design Mistakes of 2003
2. [food][America]Sun Chips
4. [www]Diaryland
27 1. [misc]Christmas time in Japan
5. [News]Microsoft aims to make spammers pay
28 29 1. [food]今日のワイン
2. [URL]PCユーザの為の 数学記号検討委員会
30 1. [News]禁輸長期化なら牛丼中止 吉野家、BSEで見直し策
4. [Mac]アップル銀座直営店
5. [book]sorcerer の意味
31 >>
2003年7月1日から 今日 昨日
PV測定 (2005年1月11日設置) 無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」

Copyright (C) 2006 Katsutoshi Seki. All rights reserved.