Seki's Diary は 移転しました

移転先: http://seki.sblo.jp/


2006-05-08

_ [shogi]名人戦問題:読売ウィークリー

将棋の名人戦問題について、読売ウィークリーに
「将棋名人戦問題」訴訟に発展か?連盟に突きつけた毎日の"王手"
との記事が出たので、読んでみた。5月2日付で、毎日新聞社から全棋士宛の手紙が出されたが、その内容についてはこれまであまり報じられていなかった。その手紙は「再びこのようなお手紙を差し上げる失礼をまずお許しください。」と書き出されている通り、4月20日に全棋士宛の手紙を出してから、再度このような手紙を出すこと自体が、まずは異例のことだ。そして、その手紙の中には
顧問弁護士によりますと、契約に基づかない行為によって、連盟が巨額な損害賠償の責任を負う可能性があります。連盟が巨額な賠償責任を問われれば、連盟にとって経済的にも社会的にも大きなダメージになることでしょう
などと書かれているらしい。そして、これはまさに「訴訟通告」であることを読売ウィークリーは指摘している。私にもそのように読める。このような通告を全棋士宛に出した以上は、連盟が毎日の要求通り通知書の取り消しをしない限りは、毎日は訴訟に踏み切るだろう。将棋連盟の米長会長は「分からない、分からない」と連呼しているが、「分からない」などととぼけていられる事態は、すでに過ぎているのではなかろうか。

_ また、この記事の中では、囲碁の世界において、新聞社と日本棋院が裁判沙汰になった事例が紹介されている。1974年に、日本棋院が囲碁名人戦の仮契約を打ち切ると読売に通告し、読売が民事訴訟に踏み切った。その際にも、囲碁名人戦を読売から朝日へと移管させたとのこと。翌年、読売が訴訟を取り下げ、囲碁、朝日が囲碁名人戦を主催している。今回の件も、訴訟に発展すれば、まさにその事件の二の舞となる。そのときに、将棋連盟は毎日新聞社と戦えるだけの体力があるだろうか。また、戦うことのメリットがはたしてあるだろうか。

_ 読売ウィークリーの報道は、連盟の対応は26日の棋士総会で正式決定されるが、どうなるかは現時点では誰にも読めないと、第三者的な立場での記述としてまとめている。ただ、本音のところでは、読売は毎日に味方しますよ、と宣言している記事のように感じる。囲碁名人戦の歴史を振り返ると、読売としては毎日の応援をしたくなる気持ちが大きいとしても不思議はない。

お名前:
E-mail:
コメント:

Categories |

過去の日記
2000|01|02|03|04 TDS|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01 tDiary|02|03|04|05|06|07|08|
2002|07|
2003|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|08|09|
<< 2006/05/ 1 2 3 4 5 6 7 1. [America]アメリカ西海岸
8 1. [shogi]名人戦問題:読売ウィークリー
9 10 11 12 1. [America]海外逃亡
13 14 15 16 17 18 1. [soil]Yamaguchi et al.
19 1. [Mac]米国版マックのコマーシャル
2. [misc]BedBooks
20 21 22 1. [shogi]名人戦問題:読売ウィークリー6月4日号
2. さらに、読売ウィークリーの記事で気になるところは、東京での棋士会において、ある若手棋士が、毎日と絶縁状態になっていいのかと涙ながらに訴えると、米長会長が
23 24 25 1. [shogi]名人戦理事会案について
26 1. [shogi]名人戦問題:棋士総会
27 28 29 30 1. [shogi]詰将棋のページ開設10周年
31 1. [soil]研究室旅行
>>
2003年7月1日から 今日 昨日
PV測定 (2005年1月11日設置) 無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」

Copyright (C) 2006 Katsutoshi Seki. All rights reserved.