ssd問題集0027 バックギャモン掲示板過去ログ 501-550 ホームバックギャモンバックギャモンの掲示板過去ログ → 発言 501-550

バックギャモン掲示板 過去ログ

2000年10月26日から2004年2月16日まで開設していたバックギャモン掲示板の過去ログです。

発言番号: [ 1-50 | 51-100 | 101-150 | 151-200 | 201-250 | 251-300 | 301-350 | 351-400 | 401-450 | 451-500 | 501-550 | 551-600 | 601-627 ]

494 [link] イージーかもしれませんが、、、 hiro 2002/08/07 21:56
 ダブルマッチポイントです。相手の5ポイントを避けながら形が
崩れ、やっと65で出て行ってくれたところです。どうも、ここで
間違って負けたようなので、ここでのベストムーブ、考え方を教え
てください。



72





79


495 [link] Re:イージーかもしれませんが、、、 ssd_lac_hero 2002/08/08 00:28
 11/5*/1

 よく分かりません(^^;

1.ノーヒット 8/2 8/4

 ピップ5分で相手の振り番、勝率50%程度と見積もります。

2.11/5* 8/4(11/7)

 ダンスの16通りはかなり有利、5振られた13通りはほぼ絶望的、残りの7通りはかなり有利です。
それぞれざっくり85%、10%、75%と見積もって、16×0.85+13×0.1+7×0.75=20.15>18なのでノーヒットよりよさそうです。

3.11/5*/1

 5−6の2通りは絶望的、1を振られた11通りと5−5はかなり不利、前記以外の5(6通り)はちょっと有利、ダンスの16通りはかなり有利です。
こちらもざっくり絶望的が10%、かなり不利が20%、ちょっと有利が70%、かなり有利が85%と見ると。。。
2×0.1+12×0.2+6×0.7+16×0.85=20.50
ざっくりの見積もりではこちらの方が良さそうです。

 なんとなくですが、2の選択だと次の1発でかなり決まりそうですが、3の方だとこの後少し紛れる可能性が増えると思います。
ということで面白そうな3を採用(笑)
496 [link] Re:イージーかもしれませんが、、、 hiro 2002/08/08 01:05
 実戦では、lacさんと同じくひき逃げ後、56振られて終わりました。(笑)
 ピップ差がわずかなので、lacさんの1として相手の6以下
(約1/2)を待ち、それをダイレクトショット(1/3以上)で
打てる可能性がある分、1が良いように教えてもらったのですが、
いかがでしょうか?
497 [link] Re:イージーかもしれませんが、、、 ssd_lac_hero 2002/08/08 10:16
 今回の場合ですが、ムーブ後3ピップリードですが、相手の振り番ですので、レースだけで考えるとほんの少し不利だと考えました。
しかし、8ポイントを崩したとして良く見ると相手の完全に飛び出せない目が16通りもあるんですね(^^;
(11,12,13,14,15,22,23,24,33,66)

 まぁ飛び出せない場合でも基本的に相手は5ポイントに居座ると思います。そうなった場合、こちらの残る形があまり良くない為、今度こっちが6を振れない場合に困ってしまいます。また6を振ったとしてもポイントオンや少なくとも安全なひき逃げで無い限りはそんなにいい形とはいえません。

 この辺を考えて相手が6以下を振ったときにこっちがヒットして大有利というシークエンスは意外と少なそうですね。

実際にはここまで考えていませんでしたが、感覚的にランでちょっと不利な上に残る形も良くない、ヒットすれば60%近く勝てそうってことでヒットしたくなります。
後相手が3ピップ程遅れてればなんとなくランにしそう(^^;
498 [link] Re:イージーかもしれませんが、、、 ssd_tt9 2002/08/10 13:21
イージーどころか むずかしいですよ(笑)
11/5*/1
11/5のヒットは わたしならとうぜん します^
のこりの4 ですが 5/1と してリターン最低確率に
かけますが
 ここらまでくると どの手を選んでも 大差が 
ないような(笑) きがします。

 ヒット されるか されないか だけですね(笑)
 選んだ選択で 負けたなら あきらめる。
 これが 最善手 だとおもいます(爆)
501 [link] Re:イージーかもしれませんが、、、 hiro 2002/08/11 20:00
 私も大差ないと考えたて、一発で決まりそうな手(ダンスさえすれば)を選んだのですが、この「大差ない」が正しかったのかどうか、と思いまして、、、
 勝ったから良かったではなく、間違ってなくて良かったを目指すひろでした。
504 [link] Re:イージーかもしれませんが、、、 sami 2002/08/14 00:57
私はランニングに持ち込みます。
8/4 8/2
確かにヒットしての相手のダンスは
期待したいのですが
ランでもまだまだいい勝負です。
もっとピップが負けているのなら
ヒットは絶対ですが
ここはヒットされて負けるよりも
ランニングに持ち込んで
出目に期待したいと思います。

スノーウイーではヒットを
選ぶんだろうなぁ・・・・。
499 [link] 1ポイントゲームでのダブル snoopy_hide 2002/08/11 15:44
初めまして、snoopy_hideと言います。よろしく!!

YAHOOゲームの1ポイントゲームで「ダブル」をかけましたら、批判がでました。

 すでに試合の形勢に差がある場合、「ダブル」をかけ、試合を早く終わらせるのはマナー違反なのでしょうか。
 YAHOOの場合、「降参」というのがあるので、負けている方が「降参」しない限り、最後までやるべきでしょうか。
 意見を聞かせてください。お願いします。 (^o^)(^o^)
500 [link] Re:1ポイントゲームでのダブル hiro 2002/08/11 19:51
 以前に掲示板のほうで同じような議論があったような気がしますが、
相手に負けなんだから降りなさいという意味でのダブルは、あまり
感じのいいものではないと思います。私なら勝てる可能性がゼロで
ない限り、無言でテイクするでしょう。逆に、勝てる可能性がなく
なったら、降参するようにしています。
 勝ってるんだから、相手が降参しない限り多少の時間待っても
いいのではないでしょうか?
 (相手が意図的にスロープレーする場合は嫌な感じがしますが、
ダブルしたところで何の解決にもならないのでは)
502 [link] Re:1ポイントゲームでのダブル たれだんな 2002/08/11 21:20
 皆様はじめまして。snoopy_hideさん、はじめまして。(^。^)
私もhiroさんの様に勝率が0%になった時点で降参をする様に心がけています。
 僕は素人ですが、どんなに少ない確率でも逆転が起こるのがBGの大きな魅力のひとつだと思っています。ですから勝率が0%になるまでは基本的に降参はしません。「もしかしたら。。。」と思っているところへ、1ptマッチなのに「ダブル」がくると悲しいものです。。。
 やふうでは(クロフォードを除いて)、本来はダブルをかけられない時にもダブルできてしまうようですね。ちょっと不思議に思います。(無料でありがたく遊ばせていただいていますので、文句なんていいません。)
503 [link] Re:1ポイントゲームでのダブル snoopy_hide 2002/08/12 12:02
どうも回答ありがとうございます。
ダブルをかけないようしたいと思います。
不利になると声もかけずに退席する人もいますが、当分YAHOOのバックギャモンで遊ばせてもらいます。
見かけたら声をかけてください。
486 [link] 大興奮な局面 さんきち 2002/08/02 07:56


159





93



あなたの作戦はいかに?
(うまく描けてるかな)
488 [link] Re:大興奮な局面 sami 2002/08/03 13:14
なるほど
これって一見10/5 6/5と5ポイント作って
5プラを完成させたいような気がしますが・・・・。

ただ10ポイントに
ブロットが残ってしまうのがいやなのかな?
確かに打たれて相手にインナー作られて
ダンスしたりなんかしたら
一気に逆転しちゃいますよねぇ。

6/1 8/7なんていうのもバランスいいのかな?
10/9*の6/1カバーっていう手もあるしね^^
でもそれも2と6の目で打たれちゃうし
相手のインナーはまだガラガラだけど
ピップも勝ってるから
安全に6/1 8/7を選びますです。
次でも5ポイント作れそうだし、
どんなんでしょう?
492 [link] Re:大興奮な局面 さんきち 2002/08/04 04:47
失敬 
5ポイントマッチの オープニングゲームです
505 [link] Re:大興奮な局面 sami 2002/08/14 01:03
5ポイントマッチのオープニングゲームなら
10/9* 5/1を私なら選びます。
ヒットして1ポイントをカバー
ダンスしたらギャモンが狙えますので・・・・。
打たれても相手のインナーガラガラで
しかもブロットありますから
拾えばまたギャモン狙えるし・・・・。

そのような理由から私なら
オープニングではヒットをします。

またDMPでは安全策にいきますです(^^;

スノーウイーの解析載せてね^^
508 [link] Re:大興奮な局面 さんきち 2002/08/16 02:01
遅くなりまして、すんまそん。
実戦では、相手ノーボードなこともあり、
興奮を抑えきれずにヒットしました。
こんなにもお叱りを受けるとは。。。。

1. R 10/5 6/5 Eq.: 60.34%
0.9% 24.7% 77.2% 22.8% 2.9% 0.2%
Live cube rollout: 60.52%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 0.769 ア0.023,
- live cube: 60.52% ア0.55%.
Rollout settings:
Full rollout,
324 games (equiv. 7141 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
2. R 8/2 Eq.: 59.62% (-0.72%)
0.7% 24.6% 75.2% 24.8% 2.6% 0.1%
Live cube rollout: 60.06%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 0.729 ア0.024,
- live cube: 60.06% ア0.52%.
Rollout settings:
Full rollout,
324 games (equiv. 7959 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
3. R 10/9* 6/1 Eq.: 59.40% (-0.94%)
1.5% 36.6% 70.0% 30.0% 5.9% 0.5%
Live cube rollout: 60.14%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 0.717 ア0.032,
- live cube: 60.14% ア0.62%.
Rollout settings:
Full rollout,
324 games (equiv. 7027 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
4. R 6/1 6/5 Eq.: 59.22% (-1.12%)
1.3% 29.1% 73.6% 26.4% 4.3% 0.2%
Live cube rollout: 60.11%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 0.732 ア0.025,
- live cube: 60.11% ア0.48%.
Rollout settings:
Full rollout,
324 games (equiv. 6476 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
5. R 7/1 Eq.: 58.92% (-1.43%)
0.8% 26.2% 73.0% 27.0% 3.5% 0.2%
Live cube rollout: 59.42%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 0.692 ア0.024,
- live cube: 59.42% ア0.49%.
Rollout settings:
Full rollout,
324 games (equiv. 7855 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
510 [link] Re:大興奮な局面 sami 2002/08/20 18:23
なるほど
一見の5プラ作りが正解でしたか・・・・。
やはり5プラは大事なのですね^^
507 [link] 第2回JBLカップ! もち URL 2002/08/15 12:22
好評だった第1回JBLカップに引き続き、
第2回JBLカップを開催します。
TFT液晶モニターをはじめ、入賞者には豪華な賞品があります。
負けてしまった方もボードが抽選で貰えるダブルチャンス!
腕に自信のある人はもちろん、まだまだっていう人も気軽に参加してね。

日付:8月24日(土)21時から Yahoo!中級ラウンジ上にて
参加費:無料!
方式:7ポイントマッチのトーナメント
定員:64名
賞品:
優勝  TFT TVチューナー付き液晶モニター
    ニューコマンドワールド
   (リズムインターナショナル様ご提供)
準優勝 CARDINAL社製15”TFTモニター CS150 
   (リズムインターナショナル様ご提供)   
ランダム賞(抽選) Zipper マグネットボード (みどりふぐ様ご提供)

申し込み方法:
メールにYahooで当日使うハンドルネームを明記した上、
参加希望と題名に書いてmochy@backgammon.gr.jp(望月)まで
送ってください。
定員に達し次第締め切らせていただきます。

http://www.backgammon.gr.jp/EventSchedule/event1.html#jbl

509 [link] Re:第2回JBLカップ! もち 2002/08/19 14:00
募集人数64人を超えましたので、受付を締め切らせていただきます。

たくさんのお申し込みありがとうございました。


512 [link] 賞品の追加とルールの改訂 もち URL 2002/08/20 18:30
賞品がどどどーんと増えました!

http://www.backgammon.gr.jp/EventSchedule/event1.html#jbl

ルールの改訂をお知らせします。

? 5.(遅刻)
(旧)21時20分をすぎても現れない方は失格となります。
 →(新)21時10分をすぎても

より遅刻取締りを厳しくしました。
(キャンセル待ち者がいるためでもあります)

?7.(賞品)
国外在住者が賞品を獲得した場合、賞品発送費の一部を自己負担してもらう場合がございます。
(追加文しました)

JBLカップは完全無料のトーナメントのため、賞品発送費に
あまりコストをかけられません。大変申しわけありませんが、
海外在住の方が賞品を獲得した場合、賞品発送費の一部
ご負担をおねがいするかもしれません。
開催時にあらかじめ連絡しなかった不手際もありますので、
その際はなにか賞品をおまけしてお送りいたします。
ご容赦ください。
511 [link] ssd問題集00023 ssd-sami 2002/08/20 18:30
5ポイントマッチ
b−w 4−4



144





119





517 [link] Re:ssd問題集00023 cepter2 2002/08/21 10:04
7/4 4/1*(2) 18/15*

1WAY-1WAYで、ピップスリード。
ギャモンも、ダブルも関係ナシで、
効率的なムーブをしたいところ。

3のプロットが、どうしようもないので、
1のWをヒットしてブロックを作るところまでは、
すぐに考えました。
残りの3ムーブを、どうするか、、
Wを足止めし、Bを安全にムーブする、
ということで、15のWもヒット。
519 [link] Re:ssd問題集00023 ssd_lac_hero 2002/08/21 21:51
 18/15* 7/4 4/1*(2)

 このムーブだとこの後の3ゾロが超スーパージョーカーですが、それ以外はそれほど怖くないと思います。DMPということで勝率が一番高いムーブということになります。

 別の候補としては18/15* 17/8で5プラを作っても相手の運がよければプライミングバトルになってそうなってしまった場合、ピップも大量にリードしているので、先に崩れるのは青になってしまうかと思います。
521 [link] Re:ssd問題集00023 さんきち 2002/08/24 00:59
18/15* 17/8
相手は不自由な形
5プラに2枚捕まえて、温泉気分。
524 [link] Re:ssd問題集00023 sami 2002/08/30 04:16
これ私もヒットして5プラ作るのっていいなぁと
思いましてさんきちさんと同じく
18/15* 17/8
とムーブしたのですが
ブランダーでした。
ただ、ロールアウトではないので
もしかすると違ってるかもしれませんが
ダブルヒットが正解みたいです。

1. 3 18/15* 7/4 4/1*(2) Eq.: 0.586
4.0% 62.0% 79.3% 20.7% 5.0% 0.2%
Simplified 3-ply, 20%.
2. 2 18/15*(2) 8/5 4/1* Eq.: 0.455 0.131)
2.9% 43.9% 72.7% 27.3% 6.5% 0.3%
* 3. 3 18/15* 17/8 Eq.: 0.451 (-0.134)
2.8% 38.4% 72.6% 27.4% 5.9% 0.2%
Simplified 3-ply, 20%.
4. 1 18/15*(2) 17/14 8/5 Eq.: 0.448 (-0.137)
2.4% 38.1% 72.4% 27.6% 5.6% 0.1%
5. 2 18/15*(2) 17/14 4/1* Eq.: 0.446 (-0.140)
2.6% 43.4% 72.3% 27.7% 7.1% 0.3%
!Alert! Blunder (0.134)

ロールアウトの結果が知りたいです。
528 [link] Re:ssd問題集00023 もち URL 2002/08/30 13:48
1. R 18/15* 7/4 4/1*(2) Eq.: 0.576
1.2% 62.5% 78.8% 21.2% 6.0% 0.5%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 1.147 ア0.038.

2. R 18/15* 17/8 Eq.: 0.422 (-0.154)
3.1% 39.6% 71.1% 28.9% 7.6% 0.3%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 0.769 ア0.054.
Rollout settings:
Full rollout,
144 games (equiv. 2899 games),
played 2-ply (supertiny),
random seed, with race database.

4ポイントボード+2メンオンザバーで決めに行く方が
3ポイントゲーム、その他ローアンカーをとられる展開よりも
すっきりしているかもしれません。

529 [link] Re:ssd問題集00023 さんきち 2002/08/31 15:38
うほっ、どっちもブランダーかい
あなどれん(涙)
513 [link] ssd問題集0024 ssd-sami 2002/08/20 18:37
5ポイントマッチ
b−w 2−4



116





144



514 [link] Re:ssd問題集0024 sami 2002/08/20 18:43
wのチェッカーが一枚オンザバーでした(^^;
こちらが訂正した図です。

5ポイントマッチ
b−w 2−4


141





144



525 [link] Re:ssd問題集0024 sami 2002/08/30 04:22
これも私は 23/14と一枚逃げにいきましたが
このようにスノーウイーはいっていました。
ヒットしてビルダーを持ってくるのが
いいみたいです。

ロールアウトはもち君がやってくれる予定です。

1. 3 13/9 8/3* Eq.: 0.616
1.1% 23.6% 56.9% 43.1% 17.5% 0.8%
Simplified 3-ply, 20%.

2. 3 11/7 8/3* Eq.: 0.547 (-0.069)
0.9% 20.7% 55.3% 44.7% 16.5% 0.7%
Simplified 3-ply, 20%.

3. 2 8/3* 8/4 Eq.: 0.528 (-0.088)
0.9% 20.2% 54.3% 45.7% 16.5% 0.6%

4. 2 23/14 Eq.: 0.486 (-0.130)
0.4% 10.9% 61.2% 38.8% 10.6% 0.3%
515 [link] Re:ssd問題集0024 sami 2002/08/20 18:44
図を間違えました。
wは一枚オンザバーです(汗)
518 [link] Re:ssd問題集0024 ssd_lac_hero 2002/08/21 21:23
 23/14

 2−4クロフォードなので、ギャモン勝ちの価値はほぼ0に近いのでピュアに勝率の高そうなムーブを選びました。逃げ出した後、確かにピップは互角ですが、上手く逃げ切れればそこそこ大きなアドバンテージになると思います。

 キューブの生きている状況や、1−4クロフォード等でどうしてもギャモンが欲しい場合だと、13/9、8/3*でキューブが使える展開が多くなりそうな気がするのでこっちを選びます。
516 [link] Re:ssd問題集0024 cepter2 2002/08/21 09:44
8/3* 13/9

5ポイントマッチ、2−4で負けていてのクロフォードゲーム。
後がなくて苦しいゲーム。
ギャモニッシュに、攻めます。

最初、13/8 13/9 と考えましたが、
よりギャモニッシュに攻めたほうが良いと考え直しました。
Wのインナーは、まだ半分空いています。
次にWが3で出てきても、脱出は容易です。
最悪、バックゲームになることを想定した時、
23のBのプロットは、心強くさえ見えます。
(ほんとかなぁ?)
520 [link] Re:ssd問題集0024 さんきち 2002/08/24 00:54
23/14
スコア状況に関係なく、バックマンを脱出させたいです
ブロットを減らせるムーブもあるけど、
10通り与えて悔いない形
。。。。。 いや、あたったら後悔するなぁ
527 [link] Re:ssd問題集0024 もち URL 2002/08/30 13:40
23/14でも10通りもショットを与えますし、3を振られれば
アンカーを作られます。
まだレースもそんなに差がないので、バックマンを逃げ切れば
勝ちという状態ではないです。

そう考えると13/9 8/3*が相当魅力的に思えます。
4と6で引っかかってくれる16通りは有利になりますし、
ヒットされる12通りもイーブンぐらいに見えますから。

ただ、8ポイントを崩して3ポイントをヒットするのは
非常に珍しいプレイです。(しかも相手の陣地の方が固い)
普通悪手ですが、このスコアはギャモン勝ち負けはたいして
影響がないので成立すると思います。

523 [link] バックギャモンの本 jikd 2002/08/29 15:50
人づてにバックギャモンの本が今秋あたりに出ると聞いているのですが、どなたかご存知ですか。
526 [link] バックギャモンブック もち URL 2002/08/30 13:28
河出書房から10月に発売します。(1400円かな)
著者は景山充人さんとわたし望月です。
初心者から中級者を対象にした本です。

どうぞよろしくおねがいします。

533 [link] ssd問題集0025 ssd-sami 2002/09/23 01:29
5ポイントマッチ 
b-w 2-4

bに3−3が出ました。
5ポイントメイクは当然として
あと二回のベストは?



116





144



534 [link] Re:ssd問題集0025 cepter2 2002/09/24 08:22
久し振りの問題、うれしゅうございます。^^

8/5(2)は、ムーブしたとして、、、、21/18 13/10

クロフォード明けの依然としてマッチポイントで、負けている。
ダブリングキューブは2倍なので、ギャモン勝ちで、決めたい。

白がバーから脱出した時、もう一つのサイコロの目で、白が割れる事を
期待して、それをヒットする準備します。
と、同時に、13/10はセミプライムを作るための準備にもなります。

2ヒット出来れば、、ギャモン勝ちの確率はかなり高いはず。

535 [link] Re:ssd問題集0025 sankiti the Best 2002/09/26 01:36
8/5(2)は必須に思われる
白のアウター脱出に対応すべく
13/10はしておきたい
するとあとひとつの選択肢は
21/18,13/10,10/7,8/5,6/3
それぞれ言い分があるなぁ

勝率がそれほど高くなさそうなのと
ヒットされると死ぬほど後悔しそうなので
*13/10(2),8/5(2)!!

これで温泉気分さぁ
536 [link] Re:ssd問題集0025 ssd_lac_hero 2002/09/26 09:23
8/5(2) 13/10(2)
8/5(2)はとりあえず動かして残り2回。
相手のボードが4ポイントボードとそこそこ強いので、セーフティを主張。出来るだけリターンヒットの数を減らしたいです。
21/18や21/15とやるとリターンヒットの数が増える&アウターへのプレッシャーが減ってしまいそうです。
ということで候補は13/10(2)と13/10 6/3と13/7の3つとして、6/3が何もしていないムーブなので13/10(2)と比較してブロットを減らしている13/10(2)の方がよさそう。
13/7は13/10(2)と比べてリターンヒットが4通り増えます。ただし、リターンされなければ5プラに閉じ込められる可能性が高く、メリットもあるので、そのメリットが4通りのリスクと見合うかどうかといったところで自分の判断では結構微妙でよく分かりません(^^;
よく分からないので、無理はせず8/5(2) 13/10(2)で。
538 [link] Re:ssd問題集0025 sami 2002/09/29 16:25
解答

これ私は5ポイントメイクして
一枚脱出したのですが
ブランダーでした。
13/10(2)が正解です。
なんとなく 21から一枚今のうちに
出たいという感覚だったのですけど・・・・(笑)

1. 3 13/10(2) 8/5(2) Eq.: 0.721
1.0% 22.4% 63.7% 36.3% 10.5% 0.5%
Simplified 3-ply, 20%.

2 21/18 13/10 8/5(2) Eq.: 0.636 (-0.085)
0.9% 21.4% 60.4% 39.6% 15.0% 0.6%

3. 2 13/7 8/5(2) Eq.: 0.625 (-0.096)
1.0% 21.8% 59.5% 40.5% 14.9% 0.7%

4. 1 13/10 8/5(2) 6/3 Eq.: 0.591 (-0.130)
1.0% 21.0% 58.5% 41.5% 14.4% 0.7%

5. 3 21/15 8/5(2) Eq.: 0.536 (-0.185)
0.7% 18.2% 58.6% 41.4% 15.4% 0.7%
Simplified 3-ply, 20%.
539 [link] ssd問題集0026 ssd-sami 2002/09/29 16:32
5ポイントマッチ

b−w 2−4

ブルーに4−1が出ました。
2ポイントメイクもよさそうだし
16もヒットできますねぇ・・・・。
さてさて?



112





99



540 [link] Re:ssd問題集0026 cepter2 2002/09/30 07:55
17/16* 7/3

前回と同じマッチポイントで、2倍のキューブ。

2ゾロを出されるとスーパージョーカーですが、2.77%。フッ
ギャモントライします。

W2コマをバーに上げて、シャットアウトに行きます。

前回の問題:wのインナーで、Bのブロット2ヶ所は、
背中がゾゾとするいやな形に見えましたが、、
19、22のwでヒットされる目が、wがバーから
脱出するのに必要な目とかぶるので、
気にしなくていいよ。 それよりwを逃がすなよ。
と、いうことなのでしょうか、、、うむ〜
541 [link] Re:ssd問題集0026 sankiti the Best 2002/10/04 07:34
17/16*,13/9
二枚目をヒットすることで勝率、ギャモン率とも跳ね上がりそうです。
13/9とすることで5プラを維持したい。
びしっとギャモンを狙って、マッチをとりたいです。
542 [link] Re:ssd問題集0026 こでぶ URL 2002/10/04 15:13
キューブ動いてないなら勝率重視で7/2。んが、ここはサクっと4点プレイで仕上げたいので、勝率低下覚悟の上でギャモン率重視。ってなわけで17/16 13/9。ん〜〜〜む。美しい。。。
543 [link] Re:ssd問題集0026 sami 2002/10/07 09:13
これ私は7/2と2ポイントをメイクしたのですが
スノーウイーちゃんに怒られました。

ポイントを考えてみれば確かに
ギャモンを取って4ポイントゲットして
終わらせちゃうってのが
ベストですよね。
2ポイント作りたい気もするけどなぁ・・・・。

うーん、勉強になったのだ。

それでは
解析結果です。

1. R 17/16* 13/9 Eq.: 1.726
1.9% 53.2% 83.9% 16.1% 6.0% 0.4%
Live cube rollout: 1.744
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 1.166 ア0.033,
- live cube: 1.744 ア0.020.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 3826 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
2. R 7/2 Eq.: 1.623 (-0.103)
1.0% 47.7% 85.6% 14.4% 3.8% 0.2%
Live cube rollout: 1.670
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 1.160 ア0.027,
- live cube: 1.670 ア0.018.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 3800 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
3. R 17/16* 7/3 Eq.: 1.561 (-0.165)
1.3% 53.6% 79.2% 20.8% 10.3% 0.9%
Live cube rollout: 1.655
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 1.020 ア0.041,
- live cube: 1.655 ア0.023.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 4094 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
4. R 17/16* 6/2 Eq.: 1.532 (-0.195)
1.6% 47.1% 79.7% 20.3% 6.1% 0.4%
Live cube rollout: 1.534
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 1.017 ア0.029,
- live cube: 1.534 ア0.019.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 6061 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
seed 1, without race database.
5. M 17/13 2/1 Eq.: 1.109 (-0.617)
0.7% 23.6% 79.1% 20.9% 4.8% 0.2%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: 0.776 ア0.016.
Rollout settings:
Truncated rollout, depth 5,
3888 games (equiv. 21539 games),
played 1-ply score-based,
seed 7, with race database.
544 [link] Re:ssd問題集0026 sankiti 2002/10/08 03:32
2pメイクの方が勝率高いんですね
どの状況でもヒットだと思ってた
うーむ あなどれん
545 [link] ギャモンの法則 双六屋のカゲゾウ URL 2002/10/11 10:58
お久しぶりです関さん・・・お久しぶりすぎて憶えてらっしゃるでしょうか?
双六屋のカゲゾウです
今日はちょっと宣伝なのですがよいでしょうか?
以前JBLニュースで採用してもらったエッセイ
「ギャモンの法則」がHPにもアップしてもらったので
よかったらのぞきに来てください
http://www.backgammon.gr.jp/essay/kagezou1.html

それではまた!
547 [link] Re:ギャモンの法則 sami 2002/10/13 03:08
どもどもsamiです。

今日サンプラザでお見かけしましたが
お話できませんでしたねぇ。

明日も行きますのでよろしくねー^^
546 [link] ssd問題集0027 ssd-sami 2002/10/13 03:03
7ポイントマッチ

b−w 5−6

クロフォードがあけて、bがダブルを打って
wがテイク、マッチポイントの場面です。


295





252
548 [link] Re:ssd問題集0027 さんきち 2002/10/13 08:34
むぅ 腰のすわったバックゲームですね
16でも作るのかな

多分ポジションが逆なんじゃないですか?
もしそうなら ひょいひょいっと13にのっかりたいです
549 [link] Re:ssd問題集0027 cepter2 2002/10/13 19:42
な、なんじゃ、こりゃ〜!!(BY 松田 優作)
どうして、こんなに、なっちゃいました?^^ アハハ
550 [link] Re:ssd問題集0027 じゅにあ名探偵 2002/10/13 19:58
多分投稿時に酔っ払っている。
しかも寝ぼけている。
これは間違いない!!
問題を推理すると、青の手番には間違いなくて
ゴール地点を逆に入力したと見た!!
551 [link] Re:ssd問題集0027 sami 2002/10/15 05:11
わーい
間違えました(^^;

こちらが本当の局面です。

7ポイントマッチ

b−w 5−6



80





123





クロフォードがあけて、bがダブルを打って
wがテイク、マッチポイントの場面です。
552 [link] Re:ssd問題集0027 cepter2 2002/10/15 07:31
フェスティバルお疲れ様でした。^^

13/4

Wを逃がしたくない状況ですが、
インナーのWをヒットして、インナーに2ブロットは、
Wのインナーが4ブロックなので、さすがに私には出来ません。
(過激な雪だるまは、打って行くのかなぁ)

13は、出てきたWをヒットするのに、1個は残しておきます。
ヒットされなければ、次のプレイで、大概ヒットし返せるはず。


553 [link] Re:ssd問題集0027 こでぶ URL 2002/10/17 17:18
20.13.8のどれかを崩さなければいけないのですな。どうせダイレクト与えるなら、気合の打ち込み!!  ってなわけで8/3* 8/4。2個ヒットされるとキツイですが、一つで済めば、20Pを抑えている威力が発揮できそう。

ダンスも9通りありますし、2で入ってくることもあるので、きっとうまくいくはず。
554 [link] Re:ssd問題集0027 yutaka 2002/10/18 22:24
20/16 6/1

バックギャモンフェスティバルで聞かれたやつですね。
今見ると、あの時言わなかった 20/16 6/1 がいいように
思えてきました。6/1 は 1 のカバー、20/16 は
connectivity と 4 の duplication.

ところで、この掲示板、削除キーが数字 4 桁でないと
いけないのが分からないのと、「戻る」で戻ると入力
したのが消えてしまうのがどうでしょう?
555 [link] Re:ssd問題集0027 ssd_lac_hero 2002/10/22 13:08
20/11

なんとなくアンカー外してみたいです。ピップが大量に負けてるので確かに後ろは動かしたくないです。
しかし、相手のボードの方が強い状態ですので、無理をしてヒットされてしまうと、安全に相手を逃がしてしまいます。ひき逃げがちょっと嫌ですが、ひき逃げできない場合はショットがのこりますし、ひき逃げされても8通りぐらいのリターンは望めます。
なんとなくバランス的にWが一番嫌がりそうな形が残るのでこれで行きます。
561 [link] Re:ssd問題集0027 sami 2002/11/07 02:52
スノーウイーでの解析結果です。

1. R 20/11 Eq.: -0.033
0.5% 10.4% 50.5% 49.5% 12.6% 0.3%
Live cube rollout: 0.042
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: -0.011 ア0.028,
- live cube: 0.042 ア0.065.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 9143 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
settlement 0.550 at 16 pts,
seed 1, without race database.

2. R 8/3* 8/4 Eq.: -0.033 (-0.000)
1.0% 13.2% 51.2% 48.8% 20.0% 0.6%
Live cube rollout: -0.024
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: -0.040 ア0.040,
- live cube: -0.024 ア0.067.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 4927 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
settlement 0.550 at 16 pts,
seed 1, without race database.

3. R 20/16 6/1 Eq.: -0.163 (-0.130)
0.6% 8.9% 46.9% 53.1% 15.6% 0.4%
Live cube rollout: -0.176
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: -0.126 ア0.027,
- live cube: -0.176 ア0.042.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 8930 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
settlement 0.550 at 16 pts,
seed 1, without race database.

4. R 8/4 6/1 Eq.: -0.169 (-0.136)
0.4% 7.7% 46.2% 53.8% 13.2% 0.3%
Live cube rollout: -0.083
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: -0.130 ア0.030,
- live cube: -0.083 ア0.059.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 6057 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
settlement 0.550 at 16 pts,
seed 1, without race database.

5. R 13/8 13/9 Eq.: -0.180 (-0.147)
0.5% 8.3% 44.6% 55.4% 11.1% 0.3%
Live cube rollout: -0.125
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: -0.133 ア0.034,
- live cube: -0.125 ア0.091.
Rollout settings:
Full rollout,
128 games (equiv. 5264 games),
played 2-ply (medium), cube 2-ply,
settlement 0.550 at 16 pts,
seed 1, without race database.

6. M 13/4 Eq.: -0.261 (-0.228)
0.3% 6.9% 42.3% 57.7% 9.4% 0.2%
95% confidence interval:
- money cubeless eq.: -0.178 ア0.021.
Rollout settings:
Truncated rollout, depth 5,
3888 games (equiv. 12894 games),
played 1-ply,
seed 7, with race database.
563 [link] Re:ssd問題集0027 じゅにあ 2002/11/07 10:15
スコア関係の入力ミスでは?
勝率だけの問題だから、8/3* 8/4が
正解になると思います。
564 [link] Re:ssd問題集0027 sami 2002/11/15 03:26
ちなみにこれどちらでもいいって感じですよね。
私はかなり悩んで
20/11 を選びました。
結果はラッキーにも勝つことができましたとさ(笑)
565 [link] Re:ssd問題集0027 sami 2002/11/15 03:28
インナーヒットはもちろん
考えましたが
2枚のブロットをどちらかヒットされると
相手のインナーも固いので
かなり厳しいかなと思いまして・・・・。

後ろで待って、ヒットできれば・・・・
という戦略でした。
566 [link] Re:ssd問題集0027 さんきち 2002/11/17 01:50
いやぁ 失敬

酔っ払いなので
僕が解析しました

ぐるんぐるんなのでまた明日にでも
やりなおします
もうしわけない!!

発言番号: [ 1-50 | 51-100 | 101-150 | 151-200 | 201-250 | 251-300 | 301-350 | 351-400 | 401-450 | 451-500 | 501-550 | 551-600 | 601-627 ]