気まぐれゲーマーの備忘録

Seki's Diary

-- 2000年10月上旬 --

2000/10/1(Sun) [n]

%1 Geocities ダウン

平素はYahoo!ジオシティーズをご利用いただき誠にありがとうございます。 9月30日午後より、Yahoo!ジオシティーズが利用しているネットワーク機器に障害が発生し、ウェッブ、メール機能を含むYahoo!ジオシティーズの全サービスについてご利用いただくことができなくなくなりました。現在も、復旧に向けて対応しております。 なお、停止中に送られてきている受信メールについては、復旧後に受信いただけます。皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしております。お詫び申し上げますとともに、今しばらくお待ちいただけますようよろしくお願い申し上げます。 2000年10月1日 Yahoo!ジオシティーズ

%2 キングスコート

「日本独特のゲーム」ではなかった。

ほたるさんのひとことメッセージ

キングスコートは、イギリスのゲームでWestern Publishing Industrial Inc. が著作権を保有しています

書いてあった

%3 奥野カルタ店

久しぶりに行った。 木のチェス、チェッカー、ギャモンボードが、定価5500円のところ4500円に なっていたので買った。そして、ダイヤモンドゲームは木製の2000円のものを 買った。マックルックの駒が 1100円で売っていたので、それも購入。 次回の オフには、この3点セットを持って行くことになるでしょう。 ボードは大きめなので、紙袋にさげて持って行きます。 自宅からすぐのところなので、たいしたことはない。


2000/10/6(Fri) [n]

%1 Annual Asia Backgammon Championship in Hong Kong

日本人が大活躍した模様。3人でいって、みんな優勝しました。 市川君の掲示板で、ばざーるさんが結果を書き込んでいました。 以下の通り。

Result

Annual Asia Backgammon Championship

Championship(21)
Main 1-SteveNelson 2-Harrold(ThaiLand)
Consolation 1-Osamu Omodera(Japan) 2-Jake Jacobs(USA)
LastChance 1-Masahiko Nasu(Japan) 2-Thomas Kohn

Blitzs(16) 1-Shinichiro Kaneko(Japan)
1p(64) 1-Jake Jacobs(USA) 2-Michael Meyburg

Chouetto(Everyone Without Steve) 1-Masahiko Nasu(Japan) Looser-Shinichiro Kaneko(Japan)

%2 カウンター

6000突破おめでとう。

%3 FSHOGI ミラー

@nifty 将棋&チェスフォーラム (FSHOGI) のホームページ訪問者から、最近トップページになかなかつながらない、 との情報が寄せられています。 アクセスが集中するときに、サーバの負荷が耐え切れていないものと思われます。 そこで、暫定的にミラーサイトを立ち上げることにしました。

リンクしないで、とお願いしておいてここでするのは矛盾するようですが…。


2000/10/7(Sat) [n]

%1 バックギャモンフェスティバル2000

中野サンプラザにて、今日から3日間行われます。 私は、中級戦 (Intermediate) に参加しました。 優勝はラスベガスへの招待、準優勝は 20万円相当のギャモンボードです。 今日、明日とそれぞれ優勝者を決めて、3日目に優勝者同士で戦います。 私は北海道に行くので今日優勝しても3日目には参加できないわけですが、 それでもギャモンボードは確定するので、それはとても嬉しいことです。

まずは、8人のトーナメント8組で、予選を行いました。 予選はすべて3ポイントマッチ、決勝トーナメントは5ポイントになります。 予選トーナメント1回戦の相手は、南雲さんでした。 私のちょっと早めのキューブを南雲さんはノータイムでテイク。 そこから、どんどん形勢は悪くなり、ギャモン負け。 あっという間に終わってしまいました。 しかし、早く終わったがために、まだリエントリー枠が残っています。 そこで、あまりにもあっけなかったのでとりあえずリエントリー。 リエントリー初戦は、船津さんが相手でした。船津さんのキューブを パスして、0ー1。続いて、キューブを引かせてのブリッツ成功ギャモン 勝ちにて、マッチを取りました。

2回戦の相手はまだ決まりそうにないので、休憩でマジック大会を 見にいきました。ギャモンとマジック大会をいっしょにするというのも、 なかなか面白い試みです。

続いて、二回戦は岡山さんが相手となりました。1-1 のマッチポイントで キューブを打って、なんとか勝ちきりました。 予選決勝戦の相手は、中さんです。中さんのキューブを2回パスして、 クロフォードゲームを勝ったところでスコアは 1-2 です。 ぎりぎりのギャモンセーブでした。ギャモンセーブはあまり意味は ないとはいえ、フリーパスの権利が生じる分は得をした、などと 中さんと軽く話ながら、次のゲームです。 中さんのオープニングロール 6-3 に対して、当然のダブルに、中さんは フリーパスを行使。DMPを負けて、決勝トーナメント行きを逃しました。 中さんとの戦いを観戦していた小学生(寺尾かんた君)が、実は中さんの 決勝トーナメント初戦の相手でした。だから、観戦していたのでしょう。 中さんは、かんた君に見事にまけて、かんたくんはベスト4入り。 ただし、準決勝で負けてしまったようです。残念。

さて、コンソレは2つのトーナメントに分かれていて、私は予選決勝 まで進んだので、8人の少ないトーナメントに入りました。 コンソレは、すべて1ポイントマッチです。木曽野さん、原田さん、 若山さんに勝ち、コンソレ2で優勝となりました。 そこで、コンソレ1の優勝者手塚さんとコンソレ決勝を戦うことに なりました。これも1ポイントマッチ、きちんと負けました。 つまり、コンソレ準優勝ということになります。かなり中途半端な 結果ですが、結果が残ったことになりましょうか?

コンソレを戦っている間に、1ptトーナメントにエントリーしましたが、 こちらは木へんに世と書く字と、川という2文字の名前の人 (^^; に 負けて一発で仕上りました。

その間にも、sami さんに Nack といっしょに写真を撮ってもらいました。 charade さんが、Nack との写真を撮っていたのでそれにも入れてもらいました。 kirari さんや tomy さんと会うことができたのも、この大会ならではでしょう。

さて、だいたいの人が一段落してきたところで、チームトーナメントに 新盤双六道院チームを作って参加しないか、と sami さんと話をして、集めたチームは sami_, joker_dice, tommy, mkisono, sekik という面子です。 5人でチームを組んで、そのうちの3人がそれぞれ1ポイントマッチをする というルールです。初戦のチーム名はチェックしていませんでしたが (^^; 私が戦っている途中で、1勝1敗がきまりました。つまり、ここのマッチで 勝敗が決まります。両チームメンバーが観戦するプレッシャーの中、 戦いました。その時点で、ゲーム展開はかなり有利。しかし、逆転されそうに なりました。ランニング体制に入り、ピップはどうみても負けています。 ぞろをぞろぞろと振って勝ちました。 そのあとも、私が Michael の奥さん Gayana とギャモンをしている間に、 道院チームが勝ち、今日は2勝。あと2日、ぜひ優勝して道院の名を ギャモン界にとどろかせましょう(笑)。

Michael Meyburgが、持って来たギャモンボードを 12 万円で売り出すと 言いました。かなり迷いましたが、思い切ってテイク。マイケルのサインを ダイスカップにもらいました。また、 charade さんに頼んで記念撮影をしてもらいました。

本日最後の試合は、Gayana さんとのゲームです。Gayana さんは、マイケルが 試合をしているときから、ずっと隣で座って観戦をしていました。 マイケルが外にでている間、Gayana さんが私がマイケルから買った ボードの横で座っています。私は、ボードをさわっていましたが、そのとき Gayana さんに話しかけた女性に対し(試合はしないんですか?という ような質問だったと思う)、Gayana さんが「みんなマイケルと試合を するけど、私とはしない」というようなことを言っていたのを聞き、 「一試合どうですか?」と聞きました。「For money, or just for fun?」 と聞かれ、just for fun と答えたら、嬉しそうに「OK」と答えました。 7ポイントマッチにしました。2回連続、こちらのキューブをパス したあと、3度目のキューブをテイクしてギャモン勝ち。6-0です。 次の試合では負けて、クロフォードあけの試合を勝ってマッチを とりました。

「もう一度しますか?」と聞かれ、2戦目がはじまりました。 最初の2回はお互いにキューブを打って、リダブル、パスの2点ずつ。 さらに1点とって3-2 となったところで、キューブを引いてのギャモン負け。 ところが、次のゲームでバックギャモン勝ちをしました。 続いて、DMPを負けました。

村さ来での飲み会では、北海道から来た皆上さんとも話をすることが できました。武蔵野チェスクラブ代表の居椿さんも来ていたりして、 なかなか面白いところだと思った次第。


以上、3日分です。 (直前の日記

[最新版] [一覧] << == >>

このページはTomsoft Diary System 1.7.1を用いて生成されています。
Copyright(C) 2000
Katsutoshi Seki <seki@ylug.org>

back