同じ From と To で、連続してやってきた。 先週末に来たのと同じ本文だ。
Hi! How are you=3F Warning:'I' is reserved. I send you this file in order to have your advice See you later=2E Thanks
添付されているファイルの拡張子は、.xls.pif だった。
15名集まる。皆勤出席者が数名レポートを提出していない。 受講者の声をまとめてみた。大変参考になる。
「今日はいいやとあきらめたくなる事」にちょっと笑った。 もちろん、笑う立場ではないのだが、正直な書き方がほほえましい。
もっと大きな声で講義しないといけないなぁ。
たしかに、会社が倒産してしまったらいくら夫を責めてもしかたないよな。 家族の幸せを思って倒産まで必死で働いてきた夫をなんだと思っているんだ。
彼女の親に結婚の承諾を得に行くときに、よくあるのは「必ず幸せにします」 という言葉だけど、どうもこの言葉はいろいろな意味で好きになれない。 そもそも、必ず幸せにできるんだったら保険という商売は成り立たない。 「2人で幸せな家庭をきづきます」ならば、しっくりくる。 そういったこととつながるような気がする。
どんなソフトだろう?と思ったら、まだ 最終販売とかやってやがる。限定8本とか言って、注文が来れば何本でも 売るつもりだろう。
なんで妻の J-Phone にメールが来るんだろう?という話をして いましたが、先日、新聞でこういったアドレス作成ソフトが だいぶ前から普通に使われていることを読んで、なるほど、 そういうことだったのか、と思ったところです。これが、その ソフトなのか。
ダイレクトメールメーカー販売中止等のお知らせ!! ダイレクトeメール自動生成システム最終販売について 「DMMaker4.0」最終販売のお知らせ! あのDMMakerが生まれ変わりました!対応桁数を旧バージョンの倍の20桁にバージョンアップ! i-modeの新規アドレス(20桁ランダム)を生成可能です。(送信は絶対にしないでください!) 簡単なボタンクリック操作だけで英数字と記号を組み合わせたメールアドレスを自動生成し、10万通のダイレクトメールをなんと数十分で自動送信開始!(送信は絶対にしないでください!) さらに「kitty」「snoopy」「hiroshi」「rika」などのワードをワードタンクに登録しそれらをアドレス先頭に組み合わせて送信することができます。 送信記録データベースも追加されましたので送信した内容やアドレスを後にリストや詳細画面で参照することが可能です。 一日あたり200万通以上の送信も可能に。(↓動作画面見本)
おいおい、送信は絶対にしないでください!とか言いながら、
i-modeはもちろんJPhone、AU他ドメイン名を切替えるだけでいろんなアドレスを作れます。 また、パソコン用のアドレスにも使用可能です。 WIN&Mac対応、お手持ちのパソコンで御社サイトのPRをクリック一つで強力に推進できます!! アドレス登録者は今までダイレクトメールにさらされていない分、有料サービスの成約率は高いと言えます!! まさにチャンス!です。 標準販売価格388,000円を8月8日迄お振込確認分のみ! 全国限定8本に限り! 1ユーザーライセンス198,000円(税別) 今ならプラス88,000円で全国出張納品!すぐに使えるように設定します。 WIN98&Mac各対応版あり 下記申し込みにより、お振込先をお知らせします。お振込確認後CDを発送いたしますので、以下を御記入の上御返送ください。(代金引換をご希望の方はお申しつけください。)
送信しろ、といってるのと同じだろう。 第一、送信しないのにそんな大金出して買う奴がどこにいる。
もっとも、迷惑メール送信業者がいる限り、このソフトの販売を停止しても 迷惑メールが減ることはない、というのはたしかにその通り。
面白そう。
「コンテンツ保護、著作権管理、知的所有権に未来はない。コンテンツの開放と自由、すべての人が、自分の好きな著作物をカット アンド ペースト、コピー、変更できる権利にこそ未来がある」と、Stutz 氏は語る。
数学の定理の証明にどれだけの公理が必要かという問題を,数学基礎論の現代的な舞台装置の上で考えてみようというのが「逆数学」の主題である.
数学は,学ぶ立場で見れば,公理から定理を導く論理の道筋つまり証明の集まりである.では,数学者は公理をインプットして定理をアウトプットする機械みたいなものか,というと決してそうではない.(“数学者はコーヒーを定理に変換する機械である”というエルデシュの名言もあるが...)数学者のアクティビティーとしては,むしろそれとは全く逆に,ある命題を論証するのにどれくらいの前提が必要かなどと考えていることが多い.例えば,大学の解析学では,集合,実数,連続関数,微積分...と概念が組み立てられていくのに対し,それらの発見の歴史は全く逆向きである.あとでも述べるように,コーシーが連続関数に関する中間値の定理を証明した(?)のは,実数の公理(あるいは定義)が発見されるより前だった.そういう意味で,数学の歴史は一般に考えられいるよりずっと実験科学に近い発展をしてきたのである.
さて,「逆数学」という名の研究プログラムでは,とくに2階算術という枠組みにおいて,ある定理を証明するのにどの程度の集合存在公理が必要かを調べている.必要な存在公理によって数学の命題の世界に等高線を入れてみると,数学史の流れや,異なる理論間の感覚的な類似性が,うまく捉えられるというのがこの研究の売り物である.たとえば,中間値の定理より実数の公理(例:ワイエルシュトラスの上限に関する公理)の方が強い存在公理を必要とすることが証明される.それは数学史の流れがより高度な集合論を求める方向に進んだとも解釈できるであろう.
嫁さんが購入してきた。先日は、重曹を購入していた模様。 化学式を見たら、炭酸ソーダと重曹の複塩の二水和物だったので、 (Na2CO3)(NaHCO3)2(H2O) とか、そんな感じだったと思う。 価格を聞いたところ、重曹はキロ400円で、セスキはキロ600円で 売られているとのこと。炭酸ソーダはキロ200円で売られている とのことなので、それならば重曹と炭酸ソーダを買って等量まぜて 水溶液を作れば、セスキの水溶液と同じ成分になって、キロ300円の 単価になる、と言ったら「さすが理系」と言われてしまった。
キッチンのガステーブル天板の油が面白いほどよく落ちる、 と感激しているメールが入って来た。アルカリの力強し。
「等量」は重量ベースではなくmolベースだとか、色々あったりする わけだけど、細かいことを言っても仕方ないし。 要は、重曹よりも強めのアルカリが良く、炭酸ソーダだとアルカリが 強すぎて手に良くないとか、そういった話のようだ。 そのため、両者の中間のセスキがいいとのこと。 炭酸ソーダを濃度を薄めに使うのが最も経済的だと思うがどうだろう。 汚れごとに、最適の pH を見つければ、この pH にするには 炭酸ソーダと重曹を何グラムずつ溶かして、とか計算した表を 作ることは簡単にできそうだが。
科学機器展で、pHメーターが8000円とかの価格で売られていた。 本体とセンサー一体型。 せっかくならば、家庭用に一個購入しておけば色々遊べそう。
というか、どなたか小学生のいるところで、夏休みの自由研究に いかがでしょう?重曹、セスキ、炭酸ソーダを色々な割合で 混ぜて、pHを測ったり、油汚れその他の落ち具合を調べたり。 きちんとレポートとしてまとめてもらえれば、喜ぶ人は多いはず。
そういえば、こんなページを見ていたような。 1%、水溶液について、炭酸ソーダのpHは11.2、セスキ炭酸ソーダのpHは9.8だ そうで、そうするとpHの差が1.4なので、炭酸ソーダをさらに10^1.4=25倍 薄めれば、セスキと同じpHになるのかな? (つまり、0.04%炭酸ソーダ水溶液のpHはセスキと同じ9.8程度になるのではないか) と思ったりもしたが、実際にはそうはならないかもしれない。 もろもろの平衡定数から、mass balance, charge balance の式を立てないと いけないから、理論的に計算するのはちょっと面倒かも。 こういう計算が好きな方、計算してみてください。(笑)
上記の概算に間違いがなければ、セスキを使うくらいならば、炭酸ソーダを 薄めて使う方が、使用量は25分の1で済むし、単価も3分の1程度なので、 75分の1のコストパフォーマンスで済むことになる。実際どうなんでしょう。
炭酸ソーダの場合、吸湿性があるから保存に気をつけないと、というような ことを言っていたような。 たしかに空気中の水を吸って1水塩になりやすいから気をつけるように、 と書いてある。どうしていけないんだろう。べとべとになるからかな。 いっそのこと水溶液で保存というのはどんなもんだろう。 溶解度は22%なので、 500g購入したら1.8リットルの水に溶かすと、ほぼ飽和溶液になる。 これを冷蔵庫に保存。いや、それではスペースの無駄なので、 半分ずつ1リットルの水に溶かすか。あとは、薄めて使用。 使用時の濃度計算は、適当にちょいちょいと。
くれぐれも、「空いたペットボトル」に入れて誤飲することの ないように注意が必要だけど。
LC99で YLUGの発表をして以来、行ってないな。 しかも、あのときは午前中に発表が終わって、午後はゆっくり しようと思っていたら卒論の学生から SOS 電話が入って 大学に直行したんだっけ。 時間があれば、ちょっとだけのぞきに行ってみようかな。
iモードだけでなく、J-Sky と EZWeb に対応したとのこと。 J-Skyについて、携帯からも表示確認してみたが、とてもいい感じ。 たとえば、私のページだと こんな感じで3ページに分けて表示され、 リンクのみ表示というメニューもある。 もちろん、携帯のブックマーク(マイリンク)に登録しておきました。 これで、パソコンが手元になくても、なんとか携帯で頑張れば情報検索できそうだ。
ポスター発表の予定が決まった。 10月25日の10時から12時まで、S0114の1008番ポスター。 最終日なんで、人は少なくなってるかも。 気楽にいこう。
中野さんの意見におおむね同意。 知識の詰め込みに終わらず、科学の「面白さ」をいかにして伝えるか、 ということが教育をする側としては課題となるでしょう。
具体的にどういった改善方法が考えられるか。 すぐにはまとまらないけれど、教師に対する科学教育、研修等を充実させる 必要がありそう。小学、中学、高校、大学の教官で協力しあうような環境が あるといいかもしれない。専門ごとに、たとえば中学1年生の数学をどう 教えるか、といった模範授業を中学の教師だけでなく、高校、大学の教師も やってみたりする。
インターネットでは、そういった教育の研究を自発的に行っている 優良サイトが あるので、そういった教育熱心な方と刺激しあえれば、授業の質があがる ことでしょう。
大学の教官も、教えることが職業でありながら教えることが下手な人が 多いので(自戒を込めて)、そういった研修はためになると思う。
思い出したけど、友達でばりばりの理系人間だった人が、高校のときに 突然文転した。お金を儲けたり、出世したりする職業に就くのは 理系よりも文系だから、文系に行ったという。 今では、理系で好きなことをやっている私をうらやましいと言って いるけれど。
そういったことも、理系離れの原因にはたしてなっているのかどうか。 もっとも、文系就職する人が理系に通じていてもいいわけだから、 本筋からはずれるわけだけど。
いっそのこと、エシュロン抗議専用サーバ、クライアントソフトを 作ったりして。サーバ側では、pop3 ポートを叩くと設定してある 危険用語を使用したメッセージをランダムに生成して、電子メールとして 返す。smtp ポートを叩くと、/dev/null に捨てられる。 クライアント側では、サーバのリストを保存しておくと、一定時間 ごとに、任意のサーバの pop ポートを叩く。あるいは、smtp ポートへ メッセージを送る。たまには、http ポートや他のポートもたたいてみたりして。
どうなんだろう。