ホーム
→ 変遷
ホームページの変遷
当サイトは1996年に開設され、ひっそりと運営を続けています。
1996年5月6日 東京大学教育用計算機センター(当時の名称)が実験的に提供していたWebスペースにホームページを開設した(
初期のより詳細な記録
)。
1996年5月30日 詰将棋コーナーを開設した。
1997年7月27日 千葉チェスオフの雑記帳を開設した(~
2001年9月30日
)。
1997年12月 東大のサーバーには
研究のページ
を残し、詰将棋のページを「関勝寿の自作詰将棋展」として keiyo.com ドメインに分離、移転した。東大のサーバーはその後何度か
移転
した。
1997年12月17日 変則チェスのページを開設した。
1998年06月22日 詰将棋の雑記帳を開設した(~
2000年1月6日
)。
1998年12月2日 The Internet Archive に、はじめて
捕捉された
。
2000年1月1日
さざんか
でWeb日記をつけ始めた。その後
さまざまなブログサービス
に移転した。
2000年1月14日
keiyo.com から homepage1.nifty.com へ移転した。
2000年6月22日
仲間といっしょに webmasters.gr.jp を取得して、seki.webmasters.gr.jp をメインページにした。
2000年8月27日
バックギャモンの歴史翻訳ページを作成した。
2000年10月26日
バックギャモンの掲示板を開設した。
2001年2月16日
サイト名称を「気まぐれゲーマーの備忘録」とした。
2003年6月13日 父逝去。その後
ホームページ
を保存。
遺言
。
2006年5月30日 詰将棋の正解を発表した。
2007年2月27日 seki.webmasters.gr.jp 上で
研究用のWebアプリ
を動かし始めた。2024年に土壌物理学会賞
受賞
。
2011年12月23日 Wikipedia に
哲学飛将碁
の記事を作成した。
2015年10月9日 GitHub pages で
Seki's note
を開始した。
2017年10月28日
Python の
ナンプレ解析ソフト
を公開した。
2020年1月17日
15パズル
を作った。
2023年4月3日
哲学飛将碁の解説動画
に出演した。
2023年7月17日
ナンプレモバイルアプリ
の iOS 版を公開。
2024年6月25日
に Android 版を公開。
2025年2月10日 20年ぶりにバックギャモンのページを更新した。
Copyright (C) 1996-2025
Katsutoshi Seki
. All rights reserved.